投稿する

島根県のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(2ページ目)

284 メニュー

こちらは島根県の人気メニューランキングページです。

284件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
支那そば 白(かつみ )
今日11:00~15:00
島根県松江市学園2-9-3

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー小口ネギ白髪ネギメンマ海苔を使用。↵ 鶏ガラ・豚骨出汁に煮干・鰹節を合わせたスープに適度の油分を加え、白醤油のカエシで上品な醤油の旨みが広がる味わいで、煮干風味豊かなコクと深みのある仕上がりになっています。カエシは白・黒・ミックスから選べます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
しじみ汁(やまいち )
ディナー
今日16:30~20:30
松江駅から677m
島根県松江市東本町4-1

レビュー一覧(1)

  • user_31823947
    user_31823947

    宍道湖といえば、しじみ! 宍道湖のしじみは、身が大きくて滋味豊富。出汁の旨味も全然違います。絶対飲んで欲しい!

3.0
ラーメン(大盛)(美香蘭 )
今日11:00~14:00
島根県松江市島根町字大芦平床3104

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    昔ながらの中華そば系の味だけど,時々食べたくなる。松江では他にないタイプ(他県では珍しいわけではない)で,パイタンとかも化調系が気にならなければ美味しいんだけど,いつも注文する時になって,「折角だからラーメン大盛」にしてしまうんですね。さびれた商店街の一角にあるようなラーメンではあるんですよ。だから,ロケーションありきの美味さなんだけど,「食」ってそういうものでしょ? 味覚だけで食ってるわけじゃないしね,味だけでお店やっていけるわけでもない。

3.0
ラーメン(ラーメン長さん)
今日不明
乃木駅から1.45km
島根県松江市上乃木4丁目21-18

レビュー一覧(4)

  • jeep
    jeep

    朝9時から10時まで(だったかな?)ラーメン100円引きで,いつもと同じクオリティのラーメンが食べられてお得です(まあ,何度かの料金改定を経て,通常価格がやや高めではあります)。このお店の塩ラーメンはあっさりなので,「朝ラー」に向いてるんですよね。もちろんパンチが欲しけりゃ,テーブルの赤ニンニク,黒ニンニクをお好きにどうぞ。

  • chad
    chad

    長さん@乃木(島根県) ラーメン700円、おいなり一個50円 塩ラーメンがデフォルトのお店。ラーメンと言うと塩ラーメンが提供。卓上の辛味やマー油で味変も。カレー風味やレモンラーメンなど気になるところ。 おいなりは半身に見えたが一個分の量。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン

  • chad
    chad

    長さん@乃木(島根県) ラーメン700円、おいなり一個50円 塩ラーメンがデフォルトのお店。ラーメンと言うと塩ラーメンが提供。卓上の辛味やマー油で味変も。カレー風味やレモンラーメンなど気になるところ。 おいなりは半身に見えたが一個分の量。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン

3.0
塩ラーメン(ラーメン篠寛)
今日11:00~14:30,17:30~21:00
電鉄出雲市駅から166m
島根県出雲市駅北町9-1

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    美味い麺です。店内,なかなか達筆な品書きやら,こだわりやらが貼りだしてあり,麺は埼玉県の菅野製麺所から取り寄せるなど,なかなかこだわっているご様子。

2.9
らーめん(ちくてい )
今日不明
島根県松江市東本町3-14

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    したたかに酔っ払ってシメのラーメン。動物系出汁を化調で整えた昔ながらのラーメンは,県外者からすると結構めずらしい。過当競争にある関東のラーメンを食べ慣れていると,薄っぺらで貧相なラーメンではある。もう,僕はこれも美味しいと思うようになりましたけどね。

2.6
醤油ラーメン(大盛)(らーめん 花つばき )
今日10:30~15:00,17:30~20:00
島根県松江市春日町151-5

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    着ドンしたラーメンの印象は綺麗で真面目。あ,チャーシューがすでに調整されているような気がしますよ。スープは,まずショウガの香りがカッと入ってきて,素直な甘みのある醤油味。動物系の出汁ですが,女性店主が健康志向なのかパンチはないです。麺は黄色の中太麺で,「美香蘭」が使っているものに近く,茹で上げのタイミングは良いです。バラ肉巻きのチャーシューが醤油ダレに漬けてあって,やや醤油辛い感じがあるものの,スープ自体のボンヤリした感じを補う強さとはちがう気がします。これからに期待したいお店ですね。