投稿する

富山県のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(2ページ目)

905 メニュー

こちらは富山県の人気メニューランキングページです。

905件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
ブラックラーメン(いろは 射水本店 )
ランチ
今日不明
小杉駅から989m
富山県射水市戸破1555-1

レビュー一覧(3)

  • user_12317181
    user_12317181

    この真っ黒なスープ!富山ブラックラーメンしかない!京都の新福菜館もそうやけどさ…トッピングが違う。辛くないし美味しかった!スープごくごく観光向けじゃないの?と期待してなかったけど予想以上ではあったな。この富山ブラックラーメンを流行らせた。

  • toyamabico
    toyamabico

    #富山 #ラーメン #射水市 #富山ブラック

  • yummy_soy_xp7
    yummy_soy_xp7

    #ラーメンブラックラーメン#醤油ラーメン#ランチ#富山

3.1
富山ブラックラーメン(お食事処 喜八 (きはち))
今日11:00~14:30
富山県富山市奥田寿町6-3 奥田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    一口食べてみるとやっぱり塩辛い…でも醤油のコクと旨味があってなかなかいけます(^o^)v 系統的には、中嶋さんのブラックの旨味はそのままで、少し味を濃くした感じですが、元祖の作り方をほぼ踏襲していると言うことなので、こちらがオリジナルで中嶋さんのがマイルドに変化させたバージョンなんでしょうね💡

3.1
フォー(絲Cafe )
ランチ
ディナー
今日不明
西富山駅から1.19km
富山県富山市82

レビュー一覧(1)

  • hanayuki
    hanayuki

    どこか懐かしさが漂う店内で、富山では珍しくアジアン料理がメインのお店です。 メニューはフォーをはじめ、ガパオライスやグリーンカレーなど。 今回、こちらで初めてフォーを食べたのですが、コシがある透明の麺と、あっさりとしつつ深みのあるスープが絶妙にマッチしてとても美味しかったです! すっかりアジアン料理の虜になってしまいました…。次は他のメニューもぜひ食べてみたいです!

3.1
かぶす汁(廻鮮氷見前寿し )
今日10:00~21:00
氷見駅から1.66km
富山県氷見市北大町25-5 道の駅「氷見」氷見漁港場外市場ひみ番屋街

レビュー一覧(1)

  • kenz8
    kenz8

    本来捨てる部分の有効活用の味噌汁。美味しさが詰まっており美味しかったです‼︎この量で200円は素敵です!

3.1
味噌ラーメン(らーめん キラリ )
今日不明
能町口駅から2.00km
富山県射水市坂東109-2

レビュー一覧(2)

  • user_89337703
    user_89337703

    ベジポタ系のスープ↵とにかくドロッドロ↵濃厚かつ甘味が感じられて、旨し↵麺は太ちぢれ麺↵見ての通り、スープがまとわりつく↵このチャーシュー、分厚いのに柔らかくて美味しい↵他の具材はネギ、もやし、ニラ↵ネギやモヤシは口をさっぱりとさせてくれて、濃厚なスープとの相性抜群↵箸が止まらず、他の2人より早く食べ切ってしまった(^o^;)撮影してたのに……↵しかーし、この濃厚スープに太麺がお腹で大膨張(((゜д゜;)))↵連食には向かないラーメンだと気付いた(笑)

  • glad_pea_nc8
    glad_pea_nc8

    #ラーメン #味噌ラーメン

3.1
特製ラーメン(ラーメン一心 (らーめんいっしん))
今日11:30~15:00,18:00~22:30
地鉄ビル前駅から113m
富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_73318717
    user_73318717

    しばらくして特製ラーメン登場\(^o^)/ 煮玉子、チャーシュー3枚にメンマが増量されてます。一口食べてみると…富山のラーメンらしい濃い口ですけど、西町大喜に比べると普通にあっさりとした醤油味です♪黄金の煮玉子とも直接ご対面♪昔ながらの固茹で玉子も好きですけど、最近は半熟煮玉子が標準になりつつありますよね(-。-)y-~

  • food_hunter731
    food_hunter731

    寿司食べてお腹いっぱいなのに来てしまった。。富山ブラックらーめん!

3.0
富山ブラックラーメン(大)(お食事処 喜八 (きはち))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30
富山県富山市奥田寿町6-3 奥田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    富山に来たからにはやはり富山ブラック🍜(((o(*゚▽゚*)o)))しかし富山ブラックは基本しょっぱくて苦手…スープを残してしまう数少ないラーメン🍜(´×ω×`)喜八のスープは二ヶ月寝かせた特製醤油ダレをメインに鶏ガラなどを加えたもの(((o(*゚▽゚*)o)))いきなりスープを口に含むとかなりしょっぱいが具とスープをひっくり返してよく混ぜると多少はマシに…食べるにつれ次第に美味しく感じてしまう不思議な味わいでスープまで完飲🍜😉👍✨でも大はキツかったですわぁマジで…🖖😎🤘

3.0
中虎(中華そば 虎矢)
今日11:00~14:00,18:00~01:30
西中野駅から1.12km
富山県富山市新根塚町1-4

レビュー一覧(1)

  • こってり味 とメニューにもあります。ハーフも選べてトッピングも豊富。 居酒屋さんで食べられるラーメン。です。

3.0
ラーメン(らーめん真風)
今日不明
高岡駅から481m
富山県高岡市駅南2-2-2

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    豚骨×鶏ガラ+魚介のスープ↵背脂ビッシリで、この手のラーメンは富山では珍しい↵下地がシッカリとした動物系スープながら、魚介も程よく主張しており↵更にカエシも強目ながら、丁寧に処理された背脂の甘味と相まって旨さの相乗効果が素晴らしい(* ̄∇ ̄*)↵平打ちの縮れ麺は滑らかで最高に喉越しが良い↵水菜とネギ↵シャキシャキとした食感と瑞々しさが口の中をリフレッシュさせてくれる↵メンマが細く、アクセントとしてはもう1つでしたが↵トロトロになるまで煮込まれたチャーシューは旨~い↵そして、このラーメン↵とにかくスープが熱々で最後まで冷めない

3.0
中華そば並+濃い味(ラーメン富公)
今日不明
不二越駅から461m
富山県富山市西公文名町6-16

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    安いΣ(-∀-;)↵これも人気の理由?↵いやいや、優しい鶏ガラベースに濃い味が正解?↵ギュッと詰まった旨味がダイレクトに伝わり、黒胡椒がピリッとしたアクセントを↵これは老若男女問わず、愛されるのも分かる↵つるシコのやや縮れた麺↵ごくフツーなんだけど、美味しいよな~(*´ω`*)↵こちらも、昔ながらのチャーシュー↵ガシッとしていながらも、噛めばジューシー↵なんだろう?↵中華そばで片付ける事ができない1杯だと思います↵これはリピートしたいですね

3.0
モツ味噌らーめん+小ライス(らーめん鼓)
今日不明
上堀駅から1.10km
富山県富山市本郷町19-16

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    フライドガーリックに、その他の黒い粒々はなんだったのだろう?↵凄く芳ばしい↵スープは濃厚とかって簡単な表現では終われない↵こんな味噌ラーメンを食べた事がないってくらい……深い!↵とにかくコクと旨味が溢れる↵これは……キリマンジャロ産だな(あほ)↵って!どれを食べても旨い!↵本当にオススメです(*´ω`*)↵モツたっぷり↵極太メンマはザクッと歯切れよく旨い~

3.0
ブラックらーめん(ラーメンさむらい)
今日不明
市民病院前駅から3.28km
富山県高岡市東海老坂490-1

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    器が深く独特↵ブラックというよりは、濃い茶色↵醤油がダイレクトにビンビンと伝わってくる↵喉は乾くけど、癖になる↵スープは豚骨でしょうが、それに打ち勝つ醤油の強さ↵コシのある中太縮れ麺↵加水率が良く、弾力ぷりぷり↵スープと絡んで旨し↵メンマ、チャーシューは例に漏れず↵たっぷり醤油を含んだ、塩っぱいもの↵お米は必須です(^o^;)

3.0
担々麺(虎千代 )
今日19:00~03:00
富山県富山市桜町2-3-33

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    あっさり塩味も美味しいし、野菜が意外なほどボリューミーで、満腹になった老猫なのでし一口食べるととてもクリーミーで変わったタイプの担々麺ですけどあまり辛くない(>_<)これはこれでありだと思いますが、辛いもの好きな老猫的には、もう少し刺激がある方が好みです

3.0
中華そば(かねや )
今日不明
富山県富山市堤町通り1-1-28 シティハウス富山西町 1F

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    綺麗なスープ↵いや、本当に優しいスープ↵中華麺じゃなく、うどんでイイんじゃないか?↵これに天ぷらは間違いないないだろうと言える和風出汁↵これ、七味かけても美味しいよ?(^^;

3.0
らーめん醤油(里なみ)
今日不明
富山県富山市西宮111

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    薄茶系のスープは無化調で、かなりアッサリ↵岩のり絡めるも、磯の風味は弱かったかな?↵自家製の細麺は柔らかめだったけど、そば的な感覚でするする入るかな?↵なぜか油揚げ↵柔らかチャーシューだけど、こちらもアッサリ↵無化調推しは分かるけど、お蕎麦みたいで……(・・;)↵牛骨使用なら、もっと押し出してもイイかな?と思う↵これからに期待ですヽ(・∀・)ノ

3.0
おでん(茶文)
今日不明
富山駅から20m
富山県富山市桜町1-4-15 駅前シネマ食堂街内

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    老猫が注文したのは、くるま麸とロールキャベツ♪ロールキャベツは茶文さんの名物ですφ(..)

3.0
四川(タンメン)メン(粋宏閣)
今日不明
地鉄ビル前駅から183m
富山県富山市桜町1-6-13

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    四川(タンメン)メンって日本語的におかしいですけど、四川麺みたいに辛いけどタンメンみたいに野菜が入ってるよっていう意思表示なんでしょうねf(^_^) 確かにタンメンみたいに野菜が入って具沢山&担々麺の辛味もプラスされて老猫好みです

3.0
なる二郎(麺家なると )
今日不明
荻生駅から538m
富山県黒部市荻生7175-3

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    老猫は三田の本店はもちろん、東京の二郎には入った事がないので、本家のボリュームは写真や噂でしか知りませんが、名古屋の二郎インスパイア系に比べてもボリュームは控え目です…一口食べてみると、とんこつラーメンのお店だけにスープは勿論とんこつ? かなり塩気が強いスープですが、ちょっとお疲れ気味だった老猫のはちょうどいい感じですただ、麺や野菜のボリュームが名古屋のインスパイア系より少なくて、スープもとんこつなので、本家二郎にはまっているジロリアンから見たら二郎とは別物だと言われそうですf(^_^)

3.0
しょうラーメン(麺宝 )
ディナー
今日不明
富山県富山市総曲輪1-8-12 クリスタルビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    富山の歓楽街の端っこにあったそば太郎の横に並んで ラーメン 麺宝というお店もあります。 ここも気になったのでとりあえず行ってみました。 店内に入るとすぐに食券機があります。 夕飯後だったので軽めにしょうゆラーメンと黒豚餃子、 チャーシュー丼(笑)を購入して着席します。​ さほど待たずに全品出てきます。ラーメン屋さんで オーダーしたものがいっぺんにでてくるのはとっても 嬉しいです。 スープには背脂が少し浮いていますが、見た目より マイルドで夕飯後でも食べやすいパンチです。 黒豚餃子は小さめで6個。 チャーシュー丼は黄身を割り混ぜながらいただきます。 チャーシュー丼をかきこみ、そばをすすり、スープで 流し込む。ラーメン屋さんの定番の動きで完食! 夜中までやってるのはありがたいですね! 今回の富山出張はあまりの忙しさに昼夜共にあまり 食べ歩きできませんでしたが今までの遠征シリーズの 中で地域のお店の方だけでなく周りの仲間にも助けて もらったかもしれません。 富山はまた行きたい遠征シリーズの1つなのは 間違いないと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458608055.html #富山県 #富山市 #総曲輪 #ラーメン #ラーメン麺宝 #黒豚餃子 #チャーシュー丼 #iPhone8plus

3.0
黒豚餃子(麺宝 )
今日不明
富山県富山市総曲輪1-8-12 クリスタルビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    富山の歓楽街の端っこにあったそば太郎の横に並んで ラーメン 麺宝というお店もあります。 ここも気になったのでとりあえず行ってみました。 店内に入るとすぐに食券機があります。 夕飯後だったので軽めにしょうゆラーメンと黒豚餃子、 チャーシュー丼(笑)を購入して着席します。​ さほど待たずに全品出てきます。ラーメン屋さんで オーダーしたものがいっぺんにでてくるのはとっても 嬉しいです。 スープには背脂が少し浮いていますが、見た目より マイルドで夕飯後でも食べやすいパンチです。 黒豚餃子は小さめで6個。 チャーシュー丼は黄身を割り混ぜながらいただきます。 チャーシュー丼をかきこみ、そばをすすり、スープで 流し込む。ラーメン屋さんの定番の動きで完食! 夜中までやってるのはありがたいですね! 今回の富山出張はあまりの忙しさに昼夜共にあまり 食べ歩きできませんでしたが今までの遠征シリーズの 中で地域のお店の方だけでなく周りの仲間にも助けて もらったかもしれません。 富山はまた行きたい遠征シリーズの1つなのは 間違いないと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458608055.html #富山県 #富山市 #総曲輪 #ラーメン #ラーメン麺宝 #黒豚餃子 #チャーシュー丼 #iPhone8plus #餃子

3.0
ラーメン(ラーメンの翔龍 )
今日11:00~00:00
富山県高岡市野村365 サンエイハイツ1F

レビュー一覧(2)

  • user_89337703
    user_89337703

    鶏脂たっぷり↵スープと脂がハッキリと分かれてますが↵脂っこいワケでもなく、真っ黒ですが醤油か勝っている味でもない(*´ω`*)↵醤油の主張が強い、本来の富山ブラックとは少し違う味の濃さ↵バランスがとれてるとれてる思います↵麺は中太縮れでスープとの絡みよし↵メンマ、チャーシューともに味付けが程よくて食べやすかった(°∀°)b ↵ちなみにチャーシューはロース?↵脂身トロンの赤身部分はしっかりとしてて美味しかった↵見た目コッテリしてそうですが、意外とアッサリ

3.0
ラーメン小(大喜 根塚店 (たいき))
今日11:00~20:00
小泉町駅から1.16km
富山県富山市根塚町4-2-8

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    真っ黒な西町 大喜のスープと違うのは、先代大喜の味をそのまま受け継いでいるとの事↵そのスープのファーストインパクトは、いきなりガツンとくる塩辛さはない↵胡椒のスパイシーも控え目かな?↵中太ストレート麺、今回は随分と柔らか目

3.0
ブラックネギ玉ラーメン(大盛り)(いろは 射水本店 )
今日不明
小杉駅から989m
富山県射水市戸破1555-1

レビュー一覧(1)

  • user_12317181
    user_12317181

    ネギ玉と言う割にそんなに白ネギ大盛りでもなく、青ネギは普通のブラックにも入ってるから今後はこのメニューでなくてもいいよね?というのがウチらの感想。ネギと銘打つなら、横綱並みに入れ放題とかドサッと入れて欲しいけど、ネギ玉でなくネギラーメンならそうなのか?そのへん謎。味は良かったんよね、歳のせいかトロけそうなチャーシューとか好みではなくなったけど、この量ならちょうどいい。味玉の加減もベスト!トッピングなんて味を邪魔しなきゃけっこうどうでも良くて。ラーメンはやっぱり麺とスープ!肝心要のスープがゴクゴク飲める美味しさだったよー。この見た目やけど辛すぎることがなく甘みを感じるの塩分で誤魔化さないのはいいな。魚系の出汁がわかりやすいけど、あごだし?魚醤?野菜や肉系のスープとも合わせてるらしくラーメンの舌が肥えてる関東の人にも間違いないトリプルスープラーメン。なんだろー?と思ってるうちに珍しく飲み干しそうになってました。麺は、このスープにマッチした麺。

3.0
旭屋ラーメン(ラーメン専門店 旭屋)
今日不明
戸出駅から738m
富山県高岡市戸出伊勢領2365-21

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    着丼と同時に湯気からニンニク臭が(笑)↵旭川系のラーメンになるのかな?↵やや濃い目の醤油ラーメン↵富山ブラックとはまた違った味わい↵プリもっちんの中太麺は喉越し良く、胃袋にスルスル入っていく↵太目のメンマはジャックジャク↵チャーシューは持ち上げると崩れるほど柔らかく、味付けも濃い目で旨い