投稿する

佐賀県のおすすめ人気グルメランキング(温かい,スパイシー)

20 メニュー

こちらは佐賀県の人気メニューランキングページです。

20件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
カレーごぼう天うどん大盛り(かま蔵うどん )
今日不明
佐賀県武雄市北方町志久2040-2

レビュー一覧(4)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    今年もお世話になります! カレーごぼう天うどん美味し! #カレー #うどん #ごぼう天うどん #ゴボウカレー #ごぼう天

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    今回もカレーごぼう天うどんの大盛り! 暑くなって来て、食べてると汗かいてしまいます。笑 #カレー #うどん #ごぼう天うどん #ゴボウカレー #ごぼう天

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    2017年になって初めての「かま蔵」へ! 食べるのはいつものカレーごぼう天うどん! #カレー #うどん #ごぼう天うどん #ゴボウカレー #ごぼう天

3.2
カレーちゃんぽん(池田屋 )
ランチ
今日11:00~15:30,18:00~21:00
佐賀駅から2.18km
佐賀県佐賀市赤松町6-11

レビュー一覧(1)

  • hajime
    hajime

    もやしたっぷりのチャンポンに、じっくりと煮込まれた特製の甘口カレールーが絡む、これが合わないわけがない。最後の一滴までいただきます。

3.2
基山スープカレー(普通盛)(Wスパイス (ダブルスパイス))
ランチ
今日11:30~20:00
佐賀県三養基郡基山町宮浦222

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ミシュランガイドにも掲載されたカレー屋さん!@Wスパイス 一度行ってみたかったカレー屋さんです。 JR博多駅から電車で20~30分のところにあるJR基山駅(快速が停まります)そばにあります。 ミシュランガイド福岡・佐賀版2014に掲載されたとは知ってましたが、予想と違って(笑)、なかなか昭和レトロなお店です。 お店は2009年創業だそうです。 お店の方がとっても親切で、印象が良かったです♪ 店名がダブルスパイスという位だから、超スパイシーなスパイスカレーのお店かと思いきや、 メニューを見ると、いわゆる普通のカレー屋さん。 普通にカツカレーとか唐揚げカレーとかハヤシライスとかあります。 マンプクカレーは、チーズ・ゆで卵・トンカツ・唐揚げ2個が付くそうです。 「迷ったら揚げ物」ということで(笑)、カツカレーに流れようかと思いましたが、 1日限定10食の『基山スープカレー(普通盛)』670円を注文。 ランチタイムはミニサラダが付きます。 +170円追加でソフトドリンクも付けれます。 基山スープカレーの案内 『スパイスの風味を味わってもらう為に、毎朝手作りしています。 野菜も玉葱をはじめ生姜、トマト、大根、カボチャなど豊富に使っており、 ピリッとさわやかな辛さが癖になると少しずつリピーターの方も増えてきています。』 少盛620円 普通盛670円 大盛770円 特盛870円 想定外のスマイルカレーが登場しました。 笑顔の下には、骨なしのチキンがゴロン沈んでます。 一般的には中辛~辛口でしょうか。 野菜から生じるとろみが心地良く、サラサラ状のスープカレーとはちょっと違う感じです。 インパクトがあるという感じではありませんでしたが、何度も食べたくなる味には違いありません。 お店自体にも何度も訪れたくなるような雰囲気がありました♪ 次回は、カレーとハヤシが合掛けされたWメニューを頂きたいです。 ごちそうさまでした♪ #スープカレー

  • harukoji
    harukoji

    基山のWスパイスでスープカレー とても元気が出ました。 これからも疲れている時に食べに行こうと思います。 #ランチ