投稿する

多治見市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)

167 メニュー

こちらは多治見市のおすすめメニューランキングページです。

167件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.6
ひとりっこカレー(手羽元のチキンカレー)(NEU! (ノイ))
ディナー
今日11:30~18:00
多治見駅から579m
岐阜県多治見市昭和町19-1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    多治見のCafe Neuへカレーなるインド研究会しに来ました。 店内はエスニックな雰囲気満点、おしゃれな雑貨や小物がたくさんセレクトされていて、女子は絶対好き。 カレー兄弟という2種類あいがけのメニューもあったが、今回は一本勝負。ひとりっこカレー、手羽元のチキンカレーを。 ここのカレー、最高に美味い!手間かけて煮込まれた感じ、スパイスの絡み合う香りのハーモニー、パンチの効いた辛さがいい具合に味を引き締めてます。手羽元チキンもフォークでスルッととれる柔らかさ。見た目にも美しい盛り付けでした。 視覚、嗅覚、味覚が喜んだ一皿。 #カレー #チキンカレー #サフランライス

3.5
うな丼(うなぎ丼 釜めし うな千 (うなせん))
今日不明
多治見駅から622m
岐阜県多治見市青木町1

レビュー一覧(3)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    岐阜県多治見市にある鰻料理店。多治見市は陶磁器の産地としても知られ、熱い窯焼きで力仕事をする人々のスタミナ源として鰻は親しまれている。そのため市内には鰻料理店が多くあり、うな千は中でも人気店の1つで、週末は待つこと必至。店舗入口にある水車が目印で、外観や店内ともに歴史を感じる風情のあるつくりになっている。メニューにはひつまぶしやうなぎ釜めしなどもあるが、うな丼の上に鰻1匹弱の5切れ入ったボリュームでの2780円は東京では考えられない嬉しいハイコスパで、そのうえ吸物に漬物、サラダもつくサービスぶり。

  • cocochan
    cocochan

    うな千♡ 外はカリッと中はふわっと✨ テーブルにタレが置いてあるからお好みでタレの量を調整できます😆 #うな千 #うなぎ #鰻 #うな丼

3.2
支那そば(信濃屋 (しなのや))
今日不明
多治見駅から668m
岐阜県多治見市上野町3-46

レビュー一覧(5)

  • kurumoto
    kurumoto

    支那そば #信濃屋 #多治見 #手打ち #行列 #聖地 #小 #連食

  • katsu43
    katsu43

    唯一無二の支那そば 具材はシンプルに青ネギのみ 平打ちで固めの麺と少々甘めでぬる目のスープが絶妙

  • chad
    chad

    信濃屋@#多治見 (#岐阜県 ) 支那そば880円  休日11:50到着6〜8人行列。ちょうど一陣が捌ける頃合いだったので至近の第一専用駐車場に入れられた。第二駐車場は100m離れた所にある。行列2人残りの後、3番目に参列。行列中店主が「お待たせして申し訳ありません」とご挨拶に来る場面も。30分待って店内へ。古民家風の店内奥座敷へ通される。メニュー表は無い(座敷へくぐる鴨居付近にあるが個々のメニューは無い)。聞けば可愛らしい女性スタッフが説明してくれる。メニューは3種類。うどん、ころかけ、支那そば。ころかけと支那そばを発注。小サイズもあるがフルポーションで。後会計。まるで実家にいるような安堵感を感じる店内でゆるりと待つこと20分でころかけ提供。ころかけを食べ終わる直前くらいに「支那そばもご用意しますね」の声掛け。6分後支那そば提供。こちらは温かいつゆに温かい麺。具は葱のみ。アタックは優しいのにクッチリとした独特の食感。うどん直後だとはっきりと分かる中華麺特有の風味もまた楽しいです。つゆはうどんと同じですがこれまた美味い。「とどのつまり信濃屋に辿り着く」など、先人の前評判に深く頷く支那そばでした。これは凄い。また来たいです! #支那そば #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #かけラーメン #中華麺