投稿する

鎌ケ谷市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)

1,381 メニュー

こちらは鎌ケ谷市のおすすめメニューランキングページです。

1381件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
(限定)THE しなそば(つけ麺目黒屋 )
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    目黒氏渾身の作ですから、おいしいに決まってます(^_^;)濃厚鶏清湯醤油で、味付けはスープに合わせて濃いめ。麺はつるりとしたところが印象的。↵ チャーシューは特選炙りチャーシュー風に焼いたもので、素材の味を楽しめるつくり。↵ 味玉は黄身まで味が染みていて、濃すぎず。↵ すごいおいしいですが、醤油がやや邪魔な感じ。↵ スープのうまさダイレクトの、塩で食べたかったかも。

3.0
雪塩ラーメン(つけ麺目黒屋 )
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    素材由来の甘みがもうちょい欲しい感じ、ややドライな分塩の味が前に出ているような。↵ 雪塩の味をわかりやすくしたかったのかも。↵ 肉はチャーシュー、レアチャーシューともに質の良いもので、噛みごたえのあるタイプでうまし。↵ 以前は確か年配の方も来ていたので、柔らかいものも用意されているといいかなと思いました。↵ 麺は味香りともに抜群。↵ もっちり~コシを感じる部分とピロピロした部分が混在。↵ 食感の変化も楽しめます。

3.0
家系ラーメン(つけ麺目黒屋 )
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    町の家系に見られる豚骨主体の甘めとは違って、本家のようなカエシのパンチが効いている 麺は目黒家仕様で、家系には珍しく加水高めのもっちり麺 これは喉越し、舌触りも良くて、スープとのギャップに新鮮な美味しさを感じた 

3.0
冷つけ麺(つけ麺目黒屋 )
ランチ
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2006年にオープンし、今や、千葉を代表する名店としての地位を確固たるものとした『目黒屋』。創業以来毎日継ぎ足してきた動物系スープは、他の同系を圧倒するコク密度の高さを誇示!そのスープとコラボを組む自家製麺のモッチリ感も完璧だ。美味い! #つけ麺

3.0
ふわとろクリームパン(パラオア)
ランチ
今日不明
新鎌ヶ谷駅から540m
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷4丁目6-28

レビュー一覧(1)

  • 28gou
    28gou

    冷蔵ケースで販売されている、冷やして食べると美味しいクリームパン。夏にはヒンヤリした温度が涼を、冬にはとろりとした感触が癒しをくれる不思議なパン。

3.0
天津麺セット(中華厨房kaname)
今日不明
新鎌ヶ谷駅から312m
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目6-22

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    天津麺は好きで、時々食べますが、カニ玉の大きさは一般的かやや大きい位なもの。ということは、つまりこのドンブリは普通のラーメンドンブリの2倍以上の容量があるだろう。実際の量としては、スープが600cc、麺は160gといったところか、カニ玉はふわりとして味付けも適度、油の使用量も多すぎず、うまい。スープは塩分濃度やや低め、なので調味料とのバランスはいまひとつ、塩分濃度を上げるか別のほうを少なくするか、そうすれば、もっと良くなると思う。あと、天津麺のスープをラーメンのスープと同じ味付けで作ったような気もする。玉子が入っている分、味はぼやけるものだから・・・↵ 麺は太さ中中中の縮れ、比較的良い物を使用している。

3.0
ラーメンバラ焼肉丼セット(たから亭)
今日不明
西白井駅から1.49km
千葉県鎌ケ谷市初富800−634

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    バラ焼肉丼は程よい甘辛、生姜の風味。↵ 結構ボリュームもありおいしいですが、もうちょっと香ばしく焼きあげてくれればな感じ。麺はつるりとしていい感じな以外は普通、単品価格(500円)に見合ったもの。↵ メンマは普通に良な、おそらく既製品。↵ スープは、あっさりじんわりでレンゲが止まらなくなるタイプ。↵ 「普通にうまい」がもっともっとうまくなった感じです。

3.0
ナスウマニセット(たから亭)
今日不明
西白井駅から1.49km
千葉県鎌ケ谷市初富800−634

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    これ・・・今までに食った一番に(味付けが)ウマニ!↵ 甘辛しっかり濃くてアツアツで、炒め具合は絶妙・・・↵ ご飯は普通だし、値段が安いわけでもないですけど、マジうまいす。↵ 食堂系にしては考えられないようなラーメンを出すお店だと思っていたのですが、やはり基本のスープも良いのだろうと思います。

3.0
餃子(たから亭)
今日不明
西白井駅から1.49km
千葉県鎌ケ谷市初富800−634

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    焼き具合良く、微大きめで餡も割りとしっかり入っている。↵ 皮の厚さは普通。味付けは特に変わったところなし。↵ これが分厚い皮だったらかなりいけると思うんだが・・・↵ おいしいけどでかくはないし、400円という値段は自分的には大台に乗ってしまっていた(笑)

3.0
天丼セット(お多福)
今日不明
鎌ヶ谷大仏駅から217m
千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷4丁目2-51

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    どんは噛むとさくっと切れる感じですね。温かいうどんなので、コシが強いものなのかそうでないのかわからずでしたが、食感の良さでは丸亀製麺>お多福>>船橋市場のうどん>>山田うどんな感じ。こちらのお店のは大阪うどんとのことですので、出汁のうまさで勝負するタイプでしょう。出汁は関西風、利尻昆布鰹節鯖節いりこ、博多の天然塩に活性アルカリ水を使用しています。(・・・と書いてあった)笑薄味であっさり、後味もよくとっても美味しい出汁でした。天丼のタレはオーソドックスに濃いめ。衣がカリッはしておらず、おいしいですがどことなく家庭的。

3.0
ざるうどん(お多福)
今日不明
鎌ヶ谷大仏駅から217m
千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷4丁目2-51

レビュー一覧(1)

  • user_38576474
    user_38576474

    こしがあるうどんで、水分多めと言うより粉の密度が多めなこしの良さを十分に味わえるうどんです

3.0
冷やし揚げなすうどん(お多福)
今日不明
鎌ヶ谷大仏駅から217m
千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷4丁目2-51

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    揚げなすがとろりんとして、おだしのおいしさがたまらないうどん。ここは冷やしもいろいろなメニューがあっておいしいけれど、温かいおだしのうどんも最高です。関西風のおだしのような、でもうどんにコシは感じられないので讃岐風とは違う感じです。おにぎりなどもあって、楽しいお店。

  • user_38576474
    user_38576474

    茄子と油の相性は抜群ですよね

3.0
浅草醤油ラーメン(博士ラーメン&博士タイレストラン)
今日不明
鎌ヶ谷駅から167m
千葉県鎌ケ谷市道野辺本町1丁目15-12

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープからは鰹の風味を感じます。↵ ややしょっぱめ。↵ 鰹の影に隠れてしまったのか?鮪ダシは感じません。↵ つうか鮪出汁のスープに鰹を利かせるようなことは、私ならやりませんのでおそらくですがベーススープが違うのだと思います。↵ 鮪出汁のスープには負けるけど、これはこれでうまいす。チャーシューはほろっとした食感の、いつものやつ。↵ メンマは、何度も水を変え塩抜きをして作られたんだろうな‥・・の感じがする。↵ 麺は普段よりもコシがある状態に茹でられていた。↵ 量も平均より多めに感じた。

3.0
ウルトラ激辛ラーメン+餃子+チャーハン(ラーメン山岡家 千葉鎌ケ谷店)
ランチ
今日24時間営業
新鎌ヶ谷駅から333m
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3丁目3-6

レビュー一覧(1)

  • yare38
    yare38

    #辛 #激辛 #ラーメン #赤 #拉麺 #大辛 #辛麺 #ランチ #ネギ #唐辛子 #餃子 #味噌 #ウルトラ激辛 #太麺 #硬め #チャーハン *見た目辛そう〜😋食べてるうち口の中はどんどん辛くなりました🔥完食‼️スープはしょっぱくて飲めませんでした💦

3.0
味玉 背脂ラーメン(麺屋 義國 )
ランチ
今日11:30~22:00
鎌ヶ谷駅から133m
千葉県鎌ケ谷市2丁目9-27

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープはサラっとしていてコクと旨みがあり、背脂もイイ感じでした。 味玉は、思ったよりもインパクト無かったです。 #醤油ラーメン

3.0
ミニカツ丼(鶴兵衛 )
今日09:00~23:00
新鎌ヶ谷駅から29m
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-13-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ボリューム的には0.33人前で、肉はふかふかとした食感、味は可もなく不可もなくといったところ。

3.0
チャーシューメン(おのざき )
今日11:00~15:00,17:00~22:00
初富駅から156m
千葉県鎌ケ谷市初富本町2-1-70

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    看板にあった「サッポロラーメン」とは札幌をイメージしたラーメンのようですね。↵ コーンが使われていますので。↵ あと、炒めた?野菜はモヤシと玉ねぎ主体。チャーシューは噛みごたえのあるタイプ。↵ 麺は柔めで、客層に合わせたものだと思います。まあ、フツーな感じのチャーシューメンでしたが