投稿する

習志野市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

2,085 メニュー

こちらは習志野市のおすすめメニューランキングページです。

2085件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
特製らぁめん(ramen case-k)
ランチ
今日不明
京成大久保駅から288m
千葉県習志野市大久保1丁目16-18プラザグレミオ

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    千葉のramen case-kにて特製ラーメン。 まだ新店だけど人気のお店です。 おしゃれな店内でほぼ満席。 鶏の旨味たっぷりのスープはややこいかなと思ったけど美味しかった😄 鶏、豚のチャーシューも柔らかくていい感じやし全粒粉の麺も喉越しいいです♪ 次はまぜそば行きます! #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
岩シュー(ル・パティシエ・ヨコヤマ 京成大久保店)
ランチ
今日10:00~18:30
京成大久保駅から446m
千葉県習志野市大久保1丁目1-34

レビュー一覧(3)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    岩シューを箱にぎっちり詰めてもらって来いとの命を受け、谷津店は売り切れのリスクが高いので大久保店へと走りました。岩シューのクリームは、生クリーム入りのカスタード。ほわっとしていて、薄い皮の中にみっちりぼてんと詰まっているので、食べるときあふれないように気を付けるのが大変です。

  • user_37921819
    user_37921819

    カスタードがつまってます。 #シュークリーム

  • TVチャンピオンケーキ選手権で初の3連覇を達成したパティシエが開いたお店のシュークリーム✨ 明るい雰囲気の店内のショーケースには焼き菓子や生ケーキが輝いておりました💕選び悩みましたが、人気で売り切れになることも多いと言われる「岩シュー」と呼ばれるシュークリームを購入✌️ 岩のようなごつごつした見た目で、クッキー生地をのせて焼き上げているのだそう。なので、食感は普通のシュークリームよりもサクサク感を味わえるらしいのですが、私は時間を置いていただいたので少し柔らかくなってしまいました😭 生地に歯を入れた瞬間、中から溢れ出るクリームの量に舌もびっくり👅この大きさ、クリームの量で1つ220円なのはお手頃すぎる…! ロールケーキが美味しいらしいので、次はロールケーキとサクサク岩シューに再チャレンジ💪 #千葉 #京成大久保 #シュークリーム #スイーツ #デザート #テイクアウト

3.2
白桃みぞれ(かき氷店 ミゾレヤ (shaved ice & cafe mizoreya))
今日不明
京成大久保駅から275m
千葉県習志野市大久保1丁目28-6

レビュー一覧(2)

  • sun_flower07
    sun_flower07

    白桃みぞれにヨーグルト添えです。 甘みと酸味のバランスがとっても良くてとっても美味しかったです😊 #かき氷

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    #かき氷 #千葉 #京成大久保 #実籾 #人気店 #千葉グルメ白桃みぞれ

3.2
バターミルクフライドチキンチーズバーガー(Mandolin Hamburger Kitchen)
ランチ
今日不明
京成大久保駅から646m
千葉県習志野市大久保3丁目13-12101

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    バターミルクフライドチキンはこの店の看板メニューのひとつ。アメリカ仕込みの自慢のフライドチキン。それを大胆にパティに見立て、しかもデフォルトで2枚使う、いわばダブルフライドチキンバーガーなんです。 まずこのチキンが旨いんです。10種類以上のハーブや香辛料で鶏肉を漬け込みフライに。サクッとした衣とジューシーな肉のバランスがお見事。 アメリカで食べるようなこの味わい。このハーブ感が日本で食べるフライドチキンとはひと味もふた味も違いますね。 野菜はレタスにトマト。そしてヒールバンズ(下バンズ)に塗られたレリッシュやオニオンミックスが良いアクセントになっています。 バンズはサクッともちっとした食感で、このフライドチキンにピッタリ。 全体的な印象は、主役のフライドチキンがたまらないのに、その脇を固める具材もしっかり役割を果たしていて、素晴らしいハンバーガーに仕上がっています。 #ハンバーガー

3.2
ラーメン(夢を語れ千葉)
ランチ
今日不明
京成津田沼駅から399m
千葉県習志野市津田沼5-9-6

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年9月11日にオープンしたばかりの新店。全国47都道府県に店舗を構えることを邁進中の『夢を語れ』の千葉店。スタッフは全員、現役の大学生。手掛ける1杯は、カエシのうま味と豚のコクがバランス良く渾然一体と化した絶品。麺の茹で加減も完璧だ。想像していた以上に美味かった!またお伺いします。#ラーメン

  • small_nuts_ah8
    small_nuts_ah8

    #SARAHはじめました