投稿する

石岡市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)

703 メニュー

こちらは石岡市のおすすめメニューランキングページです。

703件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
フレッシュジュース(やさとブルーベリーファーム )
ランチ
今日不明
岩間駅から6.73km
茨城県石岡市中戸103-3

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    こちらは一品だけでは勿体ないかなと頼んでみたブルーベリーフレッシュジュース300円。 見ての通り、ジューサーでそのまま絞りました感満載の味、目が冴えるような錯覚を抱くくらいのストレート感、キンキンに冷たいのがまた良かった  ジェラートも良かったですが、こちらも来た方は是非飲んでみて下さい!ブルーベリーの摘み取りでなくても、スイーツだけ食べにまた来たいとの感想も頂きました、お連れした甲斐があったというものです。 

3.0
ヒレかつ定食(とんかつ関平 (かんぺい))
今日11:30~14:00,17:00~20:00
石岡南台駅から642m
茨城県石岡市東石岡3-15-1

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    今回は辛味噌でなくてノーマルヒレかつ ココは棒ヒレなんです。 気持ちピンク感が残ってますね 見た目アレですがソース多めで 歯応え結構あるヒレですが肉汁が意外とジュワーなので旨し!  

3.0
もり(手打蕎麦 まいえ )
ランチ
今日不明
茨城県石岡市柴内414-18

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    ここも旧八郷町ですね。 最後、強烈な急坂を登ると… ホントに自分の家をちょっとだけ手直ししたような感じのお店。 もり、着丼(←正しくない言い方?) そば豆腐付です かなりつるつる滑らか喉越しな食感、中に粒々がほとんど見えないことからもやや風味や味は淡めかな。 ただ、盛りはやや多めで満足な感じ、大盛りでなくて良いですね。 そば豆腐は実際は豆腐じゃなくて寒天かな? でも風味も良く出ていて旨いです。 

3.0
ブルーベリージェラート(やさとブルーベリーファーム )
ランチ
今日不明
岩間駅から6.73km
茨城県石岡市中戸103-3

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    この日は酷暑にもかかわらず、リア友のヒロさん一家とブルーベリー狩りでしたw 多分午前11時の時点で30度超えていたと思うw 30分頑張るつもりが多分20分くらいで暑さにやられた… 摘み取りは食べるのはいくら食べてもいいが、やはり冷たい方が美味しい、しょうがないけどね。 食べまくっていたら摘み取り自体は僅か200g(カップ1杯程)しか取れずw ヒロ家の子供たちは夢中になって狩っていたため、それぞれ500gくらいは摘み取っていたかも…子供の集中力はスゴイね。 で、ハウスに戻り… これがあるからココまで来たお楽しみの… 冷たいモノでお疲れ会ですw 私はブルーベリージェラート400円を。 ものすごく色が出ていますね、勿論、混ぜ物など全く入っていないであろう、ちょっとざらざら感も感じるジェラートはブルーベリー直球の味! 行ける距離のある方は一度食べるとビックリするかも。 

3.0
チャーハン(志摩 )
今日10:30~02:30
石岡駅から2.32km
茨城県石岡市鹿の子1-11-4

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    前回ミックスフライになってしまった志摩@石岡市へ。 とりあえずチャーハン&ジンジャエール 油多めのしっとりチャーハン チャーシュー、ネギ、なると、卵 刻みは普通かな

3.0
鶏のてり焼き丼メガ盛り(森樹 (モリキ))
今日10:00~22:00
茨城県石岡市国府6-2-7

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    全くストイックでない減量中ですが何か? デカ盛りカレー1キロと迷って鶏のてり焼き丼にしました カレーは最大3キロまであるようですが1キロでも充分です!! 米1キロらしいです(笑)ズッシリ感ハンパないですww 奥の同僚のかつ丼も大盛りでコメ500gらしいのですが可愛く見えますよw 照り焼きってみんな好きな味だと思います かなりのタレご飯 半分くらいまで来ました… 器深いよね… あと少し… 照り焼きの甘さに予想外に苦戦しましたが… 完食!!(あぁ…またやってしまった) 最近少食だったので腹パンですw 明日は頑張って運動しなきゃw 今日のガッツリ分を取り返さないと(泣)

3.0
野菜天ざる(山居 )
ランチ
今日11:00~14:00
茨城県石岡市柴内194-1

レビュー一覧(2)

  • user_14446827
    user_14446827

    昨年末頃新蕎麦の時期にブロ友のやすさんの記事から煽られて気になってたお店、やっと行けましたよ! 朝日トンネル石岡側入口至近。 入る時は8人待ちでしたが帰りは0でした、もう3時でしたけどね。 やや平打ち太め~ わしわししっかり噛む感じの蕎麦イイですね~ 野菜天は抹茶塩で。 にんじん~ なす~ かぼちゃ~ ふきのとう~ホロ苦いw 

3.0
芳醇煮干し塩(麺や燦虎)
今日不明
石岡駅から2.17km
茨城県石岡市鹿の子1丁目14番地17

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    一瞬醤油かと勘違いしそうになりましたが、コレは塩です 気持ち煮干しのエグミもないことはないが、煮干し好きなら充分許容範囲、閉店時間近かったからややスープが煮詰まったかも 管野製の平打ちプリ麺はなかなかのバランス 鶏チャーやや熱が入り過ぎか

3.0
浅利と鶏の琥珀そば(麺や燦虎)
ディナー
今日不明
石岡駅から2.17km
茨城県石岡市鹿の子1丁目14番地17

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    12月の夜限定らしいので行ってみた 柚子入りで! チャーシューの選択(鶏、炭焼き、バラ)はバラで! うわっ~貝、貝、貝だぁ~ でも塩気は丁度、そして鶏が下支えしている感じ、 グツグツ煮出してしまうとクセも出てしまうからか、それほどアッツアツではないですが、その分鶏油の膜で蓋をした感じ? 国産小麦100%とある麺、いつもの麺とそこまでの違いは感じ取ることが出来ないバカ舌…orz やっぱりこのスープウメぇ~、ぐびぐびいってしまう… で、安定のバラチャーは 厚いのにホロリと崩れる逸品、今時に言うと神豚? ごっさまでーす!

3.0
ハンバーグセット(紫峰 (しほう))
ランチ
今日不明
茨城県石岡市小幡1416 ゆりの郷

レビュー一覧(1)

  • user_26872497
    user_26872497

    デミグラスと和風おろしから選べたのでデミグラスに。サラダ・ご飯・味噌汁付でご飯はお代わり自由!バターコーンやポテトもついてボリューム満点。柔らかくて肉汁たっぷり、美味しいハンバーグでした☆