投稿する

函館市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)

911 メニュー

こちらは函館市のおすすめメニューランキングページです。

911件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.6
チャイニーズチキンバーガー(ラッキーピエロ 函館駅前店 (LUCKY PIERROT))
今日10:00~00:30
函館駅前駅から135m
北海道函館市若松町17-12 函館駅前棒二森屋本館 1F

レビュー一覧(8)

  • kazooma
    kazooma

    函館と言えば、ラッキーピエロらしい。 地元の人に聞いて来店。 普通に美味しいバーガーでございました(^-^) #北海道#函館#チキンバーガー #ハンバーガー

  • aina
    aina

    #ハンバーガー

  • huge_clam_fz3
    huge_clam_fz3

    函館に行ったので、初ラッキーピエロ

3.6
チャイニーズチキンバーガー(ラッキーピエロ 十字街銀座店)
今日不明
十字街駅から74m
北海道函館市末広町8-11

レビュー一覧(4)

  • negifafa
    negifafa

    甘辛く味付けされた伊達産の鶏肉のから揚げがたっぷり。無添加の丸大豆しょうゆで味付けしてあって、自家製マヨネーズとの相性もバッチリです。 函館近郊で採れたレタスもたっぷり。バンズはキヌアを配合してあってヘルシー感もありますね。チキンの個性が強いけれど、全体的なバランスもとても良く考えられていて、とっても美味しいです。他のメニューもそうですけど、極力函館の近くで採れる食材を使用していて、考え方はまさにロカヴォア。ハンバーガーって、とかく体に悪いだの環境に悪いだの言われますが、ここラッピはその対極にある優しさ溢れるお店です。 #ハンバーガー #チキンバーガー

  • yuuko0604
    yuuko0604

    #チキンバーガー #ハンバーガー 熱々のチキン唐揚げ。チョイ濃いめの味がくせになる。他にはない味。函館に来た時には是非お試しあれ。

  • ikep
    ikep

    函館十字街にあるラッキーピエロです。こちらの店舗はテイクアウトのお客さんが多いようで、昼時でも店内はさほど混み合ってません。定番のチャイニーズチキンバーガーを。文句なく美味しいです。 #ハンバーガー #チキンバーガー #チャイニーズチキンバーガー #ラッキーピエロ #北海道 #函館

3.5
函館塩ラーメン(滋養軒)
今日不明
函館駅前駅から242m
北海道函館市松風町7-12

レビュー一覧(8)

  • ken_
    ken_

    化学調味料一切不使用の店主の優しさが味にしっかりと出ています。

  • ikep
    ikep

    シンプルであっさりとした塩ラーメン。脂のほとんど見えない透き通ったスープは、鶏や野菜の旨みが感じられてとても美味しいです。お腹にも優しい一杯でした^o^ #塩ラーメン #ラーメン #函館 #北海道

  • sour_kiwi_wn8
    sour_kiwi_wn8

    #塩ラーメン #ラーメン #ランチ #函館

3.4
きのこたっぷりベジタブルカレー(吉田商店 (ヨシダショウテン))
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:30
千歳町駅から42m
北海道函館市新川町24-1

レビュー一覧(2)

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    独特のコクのあるスパイス 10種類以上の具がのって 食べ応え あります😃

  • leva_aki_no16
    leva_aki_no16

    ・吉田商店 ・きのこベジタブル ・骨付きソーセージトッピング 辛さ2番 安定の美味しさ♪ #今日のランチ #ご近所グルメ #北海道 #函館 #吉田商店 #スープカレー #ランチ #ご近所ランチ #おひとり様ランチ #黙食 #食べて応援

3.4
三種お好み丼(きくよ食堂)
モーニング
今日05:00~14:00
函館駅から228m
北海道函館市若松町11-15

レビュー一覧(5)

  • julie_tama
    julie_tama

    お好みの具材を3種選べます。 うに/いくら/さけ/ほたて/かに/えびの中から選べます。 老舗のお店なので安心です。 ただ。酢飯じゃないのが残念です。

  • yuuuuuri
    yuuuuuri

    函館の朝市の雰囲気を満喫しながら味わえる丼です!(*´꒳`*) 私はいくら、かに、えびを選びました。 新鮮で美味しかったです♪お味噌汁も美味しかった! 店内は狭く相席をしているテーブルもありましたが、そこそこ綺麗です。店員さんの対応も素敵でした( ˊᵕˋ )☆

3.3
塩ラーメン(函館麺厨房 あじさい 本店)
今日11:00~20:25
五稜郭公園前駅から608m
北海道函館市五稜郭町29-22

レビュー一覧(7)

  • sigotosi
    sigotosi

    函館の塩ラーメンは有名。代表店は「あじさい」。やっぱり、美味しいです、ここの塩ラーメン。札幌にあるラーメン共和国にも出店し、賞もとってますます有名になり大繁盛。ランチ時は混むし、土日は列ができてます。麺は、中太ストレート麺、塩のスープはあっさりとする中に深みがあり、味わい深くとても美味しいです。

  • ken_
    ken_

    かなり有名なので内容は割愛。(あえて言うなら安定)

3.3
朝市五色丼(馬子とやすべ食堂)
モーニング
今日不明
函館駅から131m
北海道函館市若松町9-15

レビュー一覧(3)

  • snowchild
    snowchild

    ウニ・イクラ・エビ・ホタテ・サーモンが盛られた丼です。ネタはとても新鮮でおいしかったです。

  • koma7
    koma7

    うにが甘くて美味しい、新鮮!バランスの良いどんぶり。 #丼もの #五色丼 #モーニング #海鮮丼#うに#いくら#函館#北海道

  • rich_meat_kl4
    rich_meat_kl4

    #ランチ #函館朝一食堂 #馬子とやすべ #活イカ #海鮮丼

3.3
チャイニーズチキンバーガー(ラッキーピエロ 五稜郭公園前店)
ランチ
今日不明
五稜郭公園前駅から566m
北海道函館市五稜郭町30-14

レビュー一覧(5)

  • rie0pon
    rie0pon

    ラッキーピエロ人気ナンバー1のハンバーガーです。油淋鶏にマヨネーズをかけたかんじ。あまじょっぱいタレが癖になります。

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    函館のソウルフードを食べてみたかったんです。 ボリューミーです。甘酸っぱい中華風のタレが染み込んだ鳥の唐揚げ、シャキシャキのレタス、マヨネーズ、バンズが絶妙なハーモニーでクセになる美味しさです。 派手な見た目の店構えもあり、食べる前はジャンキーなバーガーを想像したのですが、作り手が高齢の方ということもあり、手作りバーガーに一層やさしさとあたたかさを感じました。 値段も350円とやさしい。 ソウルフードになるわけです。 #ハンバーガー #チキンバーガー

3.2
うに入り二色丼(うに むらかみ 函館本店)
ランチ
今日不明
函館駅から264m
北海道函館市大手町22-1

レビュー一覧(1)

  • mikamiz
    mikamiz

    うにむらかみでは函館でとれた無添加のうにを使ったうに丼が有名! せっかくなので、うにいくらの二色丼を頂きました。お店は函館朝市の中にあります。 函館を訪れた最短にはぜひ♪

3.2
ワンタン麺・塩(麺厨房あじさい 本店)
ランチ
今日11:00~20:15
五稜郭公園前駅から606m
北海道函館市五稜郭町29-22

レビュー一覧(3)

  • 60099801
    60099801

    開店前から行列のできる人気店です。 函館ラーメンといえば、塩です。 海鮮のダシが突出している中華な味のラーメンです。

  • mogumogu_saki29
    mogumogu_saki29

    透き通ったスープに細麺、プルンプルンのワンタン、最高に美味しかった! #ラーメン #あじさい本店五稜郭公園前 #味彩 #塩ラーメン #ワンタンメン  #北海道 #五稜郭公園前 #頑張れ飲食店 #がんばれ飲食店

3.2
やきとり弁当(小)(ハセガワストア)
ランチ
今日07:00~22:00
末広町駅から285m
北海道函館市末広町23-5

レビュー一覧(3)

  • snowchild
    snowchild

    やきとりなのに、豚肉を使っています。小でも満足する量でした。

  • ikep
    ikep

    函館に行った際、ラッキーピエロと並んで地元の有名店ということで伺いました。5種類から味が選べて、今回は塩味にしました。函館の焼鳥は豚肉で、ご飯ととても良く合って美味しかったです。 #お弁当 #焼鳥 #丼もの #肉丼 #函館 #北海道

  • deracci
    deracci

    函館のソウルフードと言っていいですか?

3.2
味彩塩拉麺(函館麺厨房 あじさい JR函館駅店)
ランチ
今日不明
函館駅から33m
北海道函館市若松町12-13

レビュー一覧(3)

  • yotake
    yotake

    函館といえば塩らーめん。あっさり系かと思ったけど、昆布ベースで結構しっかりとした深みがある。麺は中太麺ストレート。具はお麩意外はいたってシンプル。すっきり透き通る系の塩拉麺ではなかった。

  • y_karaage
    y_karaage

    函館といえば塩ラーメン。その有名店。 あっさりと美味しい定番メニュー。 #北海道 #ラーメン

  • ichitra
    ichitra

    #塩ラーメン #ラーメン #函館 #北海道 #函館駅前

3.2
挽肉とオクラとガゴメ昆布のネヴァーカレー(吉田商店 (ヨシダショウテン))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:30
千歳町駅から42m
北海道函館市新川町24-1

レビュー一覧(2)

  • sayacub
    sayacub

    野菜にガゴメ昆布たっぷりで体に良さそう!しっかりした味だけど、しつこくなくてまた食べたい味です。 お店はレトロでおしゃれ~~こあがりがあって赤ちゃん連れ優先だそう!とっても助かります^^

  • fumiyamiura
    fumiyamiura

    #カレー #スープカレー #函館 #4辛

3.2
三種お好み丼〈A〉(ミニ)(味処 きくよ食堂 ベイエリア店)
ランチ
今日不明
魚市場通駅から215m
北海道函館市豊川町12-9函館ベイ美食倶楽部きくよ食堂

レビュー一覧(2)

  • mochi2_m
    mochi2_m

    好きな具材を選べるので大好きなうにほたてエビを選択♡ ウニがこんなに入っていて1380円は安すぎです! 他のメニューも食べたいのでミニのメニューもあるのもありがたいです♡ #海鮮 #海鮮丼 #丼もの #丼 #ウニ

  • guru_bara
    guru_bara

    #丼もの #海鮮丼 #北海道 #魚市場通

3.1
うに・えび丼(ミニ)(きくよ食堂)
今日05:00~14:00
函館駅から228m
北海道函館市若松町11-15

レビュー一覧(1)

  • sarichiiiii
    sarichiiiii

    丼物よりも刺しの方が雲丹の質?が良いです。鮮度の問題かもしれませんが。 わさびタレはかけるか添えるか自分で選ぶ事ができます。 ウニ刺しは甘じょっぱくて食べ飽きずとろける雲丹です! #ウニ #海鮮丼 #丼もの

3.1
えん楽塩ラーメン(函館塩ラーメン専門店えん楽)
ランチ
今日11:00~18:00
末広町駅から273m
北海道函館市末広町24-6

レビュー一覧(2)

  • snowchild
    snowchild

    あっさりなのに、満足する味でした。写真右上の、北海道バターはプラス100円でつけて、溶かしながら食べるのもまた絶品です。

  • nanamu
    nanamu

    #ラーメン #塩ラーメン #函館 えび油でやさしい塩味に🦐 金森倉庫の中で北の港を眺めながら食べる熱々ラーメン最高!