投稿する

唐津市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)

833 メニュー

こちらは唐津市のおすすめメニューランキングページです。

833件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
太刀魚の塩焼き(旅館 魚半 )
モーニング
今日24時間営業
浜崎駅から442m
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1669-55

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    目の前の漁港で揚がった太刀魚の塩焼き。熟成された旨みが広がる質素だけど幸せを感じる旅館の朝ごはん。 #焼き魚 #太刀魚 #塩焼き #佐賀 #浜崎 #虹ノ松原 #旅館 #旅館の朝ごはん #和食

3.3
だし巻き卵(はま蔵)
ディナー
今日不明
唐津駅から220m
佐賀県唐津市呉服町1851-1

レビュー一覧(1)

  • sayapippi
    sayapippi

    シンプルだけれども砂糖も塩も使っていない出汁そのものを味わいながら食べる玉子焼き #だし巻き卵 #卵焼き

3.3
スペシャルバーガー(からつバーガー 松原本店)
ランチ
今日不明
東唐津駅から586m
佐賀県唐津市虹ノ松原

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    しゃっきりレタスにプロセスチーズ、ふわふわ玉子、ふっくらパテの構成。 アメリカンバーガーでもグルメバーガーでもない、レトロ感を感じる、まさに日本のハンバーガー。 基本のハンバーガーも良いですが、やはりスペシャルバーガーのほうが総合力が高いです。

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #ハンバーガー #佐賀 #東唐津 #虹ノ松原 #ランチ #激ウマ #頑張れ飲食店#唐津 #からつバーガー#絶品グルメ #B級グルメ #スペシャルバーガー #コスパ良し #コスパ最強 #チーズ #チーズバーガー #ハム #たまご #パティ #ハムエッグ #ベーコンチーズバーガー #レタス #遠征#佐賀グルメ #推しグルメ

3.2
いか丼(大和 )
モーニング
今日11:00~19:00
佐賀県唐津市鎮西町名護屋1445-4

レビュー一覧(2)

  • user_30028739
    user_30028739

    イカの水揚げで有名な呼子の近くにあるイカ料理専門店。イカ丼は、海苔がいっぱいあって、見た目がインパクトある逸品。イカの歯ごたえが良く、さすがに呼子のイカだと感心します。

  • tani4
    tani4

    新鮮なイカ刺身を特製タレに絡めてご飯の上に海苔、卵黄といっしょにかきこめば最高! いかの甘みがより引き立ちます。 #佐賀 #イカ #いか丼

3.2
いか丼(河太郎 呼子店 (かわたろう))
今日10:40~20:00
佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17

レビュー一覧(3)

  • maimai0112
    maimai0112

    透き通った新鮮ないかで作ったいか丼!甘くて美味しいです。食べたことない美味しさ!

  • woods
    woods

    #佐賀 #唐津 #いかしゅうまい #いか丼

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    新鮮なねっとりしたイカに甘口ダレのかかった丼。生卵を混ぜるとさらにねっとり。 自分にはちょっとタレが甘過ぎました。 ウニのシーズンはいかうに丼があるようで、食べたかったなあ。 #丼もの#いか丼 #イカ #いか刺し

3.2
いか活き造り定食(河太郎 呼子店 (かわたろう))
今日10:40~20:00
佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17

レビュー一覧(2)

  • cc170175
    cc170175

    呼子のイカはひと味違う!!笑 何が違うのかと言われれば特にわかりませんけど笑 強いていえば食感ですかね、弾力がすんごい!!笑 #呼子イカ #活き造り

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    最初に刺身が出てきました。捌きたてなので、まだ色が変わる箇所があるほど新鮮です。 半透明な身はコリコリとした食感と強烈な甘みが押し寄せる美味しさです。 刺身を食べ終わると店員さんが器を回収。残ったヒレとゲソを天ぷらにして持ってきてくれます。 揚げると甘味がさらに増して、ご飯がどんどん進んでいきました。 ランチには非常に高額な価格だと思いますが、ヤリイカをほぼ一杯食べることができ、イカだけでお腹がいっぱいになるので非常に満足感が高い定食でした。 #定食#イカ#ヤリイカ#刺身#天ぷら#活け造り#ランチ#唐津#唐津市#佐賀

3.2
唐津かき氷(唐津産甘夏+レアチーズ)(KARAE TABLE)
今日07:30~18:00
唐津駅から152m
佐賀県唐津市京町-1783

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    ご当地の魅力の詰まった、めちゃくちゃ美味いかき氷でした。 気温35度超の真夏日に、唐津の街をレンタサイクルで観光。夕方に自転車を返却した後、建物前のかき氷の看板を見て、堪らず涼を求めて飛び込んだのが、こちらのカフェ。 一見今ひとつ元気がない昔ながらの静かな商店街の中で、一際目立つおしゃれな設計の建物内には、カフェのほか、ホテル、ミニシアター、コワーキングスペース、唐津焼のギャラリー兼観光案内所が入った複合商業施設です。 カフェ内の空間はスタイリッシュで、とても居心地もいいです。 「唐津かき氷」は、玄海町産いちご、唐津産甘夏、唐津老舗茶園のほうじ茶、国産桃と、地場の素材を使用した4種。迷いながら、普段あまり食べない甘夏をチョイス。 フワフワの氷に、天然の甘夏の味をしっかり感じるシロップ、レアチーズクリームの甘みと酸味がとてもマッチしていて、想像を2段階上回る驚きの美味しさ。 唐津焼の器も味わいを増していて、地元愛のコンセプトが心に響きます。 身体をクールダウンして感じたことは、建物内のどの店の店員さんも若く、さながら地域コミュニティ拠点として、ツーリズム拠点として、唐津の魅力をうまく発信しているなあと。いい施設ですね。 #かき氷#スイーツ #甘夏 #唐津 #佐賀

3.2
漁師丼(漁師村)
ランチ
今日不明
浜崎駅から1.10km
佐賀県唐津市浜玉町大字浜崎1091-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    長崎県鷹島産​の本マグロ(赤身中トロ)・ハマチ・タイ・イカ・タコ・イクラがのった豪華な海鮮丼でした。

3.2
ミニ食パン(ヌフ・ベーカリーカフェ (neuf:bakery cafe))
モーニング
今日定休日
唐津駅から816m
佐賀県唐津市北城内1-12

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    ふわんふわん、で、ぽわんぽわん、で、むにむに~!とっても柔らか。触れた途端、指の跡が付きそうなほど。 ヌフさんのこの食パンは、ミニサイズ。 下のお皿が『クロワッサンを置いてはみだしそうなサイズ』と言えば、このミニ感が伝わりますでしょうか。 まずは焼かずに生食。 しっとりと、でも、蕩けるのではなく、ちゃんと噛みしめられる密度もある。好きな食感です! ほんのりと、ミルキー感も漂う優しい甘味。お砂糖では無く、じんわり感じる素材の優しい甘み。塩梅も丁度良いからでしょうね~何も付けなくても美味しい。 これはきっとサンドイッチにぴったりですね! あやうく、生食だけで完食しそうになりましたが(苦笑)トーストも、してみなければ! というわけで、トーストしました。すると、、、いやはや、我慢して残して焼いてみて良かった!トーストしても、めっちゃんこ美味しかったです。 ザックザクになる表面、そしてその内側は・・・ふわもち、かと思いきや・・・(もちろんそれも感じるが) と、とろけた・・・ ザクザクの表面に守られて、あえて、『蒸された』という表現をしたくなる内側は『クリーム状』の『充填豆腐』みたいになってるよ! でも、柔らかいからと言って弱弱しい印象は無いのです。ザクザクを『おいしい皮』として、豆腐クリーム入りのお焼きとか!?そういう感じです(わかり難い・・・) ちゃんと、生食の時に感じた『素材の甘味』もしっかり感じるので、 これまた、何も付けずに食べ終わってしまった。

3.2
とまと白湯(めん処 り庵)
ランチ
今日不明
虹ノ松原駅から850m
佐賀県唐津市鏡4590

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピングは、大きなチャーシューに、フレッシュトマト・ドライトマト・フレッシュオニオン・まん丸キクラゲ。 アワアワのスープは、佐賀産鶏肉を12時間煮込んだ渾身のスープ。 濃厚そうに見えますが、余韻を残しつつスッと引く後口。 魚介の穏やかな旨味や、フレッシュトマトの酸味とドライトマトの甘み、 フレッシュオニオンのピリッとした心地よい刺激と軽い咀嚼感が演出してます。 しっかりした食感の中細ちぢれ麺が泡スープをたっぷり絡めるので、食べやすい。

3.2
特製ハンバーグセット(ももや )
ランチ
ディナー
今日不明
佐賀県唐津市西浜町2-19

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    佐賀・唐津の人気ハンバーグ店『ももや』です。 ハンバーグと餃子が名物のお店らしいです。 餃子は焼き餃子と水餃子があります。 ハンバーグと餃子を組み合わせた夢のような企画のセットもあります。 今回は、『特製ハンバーグセット』1,100円にしました。 ご飯と味噌汁が付いてます。 希望者には梅干し一個サービスと書いてあったのでお願いしました。 大きくて真ん丸!ミートボールのようなハンバーグが登場。 付け合わせは、もやしとスライスされたジャガイモです。 ハンバーグ自体に塩味がついていて、ソースはかけていないスタイルです。 お箸で割ると、期待を裏切らない『ハンバーグ、ジューシー!!』 塩加減の絶妙さでご飯がすすみ、梅干しをのせたご飯が足りなくなるほどでした。 ちなみに『ご飯大盛り』は100円です。 #ハンバーグ

3.2
ラーメン(田の久 (たのきゅう))
今日定休日
山本駅から1.12km
佐賀県唐津市石志3274-1

レビュー一覧(2)

  • ogopoco
    ogopoco

    創業から今年(2021年)で凡そ20年目だそうで店主は変わらず。約15年ぶりの訪問。 T字金属棒で釜をガコガコかき混ぜ、網で濾して注ぐ メタリック色!粒子感がすごい!熟成感はさほどなくて、かつ油が少ないので余計にザラつきが目立つ🤔 佐賀遠征では必食の豚骨粉ラーメンだ👍

3.2
すし5個セット(三郎寿司)
ランチ
今日不明
浜崎駅から322m
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1160-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    佐賀県唐津市の人気町鮨店です。 寿司はもちろん、あじごの煮干しでじっくりとった『三郎特製だし』を使用した麺類も人気です。 『うどん・すしセット』・『そば・すしセット』・『ラーメン・すしセット』があり、 『すし3個セット』が900円、『すし5個セット』が1,100円です。 ラーメン・すしセットのすし5個セットを頂きました。 目の前で大将が握ってくれます。 特製出汁のラーメンは、カテゴリーで言えば魚介醤油ラーメンでしょうか。 もやし・ネギ・豚肉がトッピングされており、レモンがいい仕事をしています。 5貫の寿司はどれも大振り。 タイ・サワラなど新鮮でぷりぷりのネタです。 ふわふわ穴子やいなり寿司など、どれも美味しいです。

3.2
スペシャルバーガー(からつバーガー 唐津地区・松原本店 )
ランチ
今日10:00~20:00
佐賀県唐津市虹ノ松原

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    佐賀県唐津市のご当地バーガーとして、昔から知られています。 移動車(バス)による販売なので、店舗ではありませんが、 お天気の良い日は、ベンチや松林の中で腰を下ろして食べるのも良いものです。 スペシャルバーガーは、いわゆる全部入り(チーズ・ハム・たまご・パティ)タイプです。 自家製デミグラスソースとマヨネーズの相性も絶妙です。 #ハンバーガー

3.2
チャーハン(長福家泰(ちょうふくやたい))
ランチ
今日08:00~20:00
和多田駅から252m
佐賀県唐津市和多田先石3-37

レビュー一覧(1)

  • jimmy
    jimmy

    #佐賀県#唐津市 #長福家泰 #チャーハン520円 #ラーメン650円 #セット1100円 #紅生姜 #ニンニク #ラー油 #ラーメンタレ #一味 #胡椒 #胡麻 #備付 #玉子 #チャーシュー #青ネギ #福神漬