投稿する

福岡市中央区のゴボウを使ったメニューBEST30

161 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、福岡市中央区で食べられるゴボウを使ったメニューのランキングページです。

福岡市中央区では、161件のゴボウを使用したメニューが見つかりました。

161件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.4
ごぼう天うどん(因幡うどん 渡辺通店)
ランチ
今日不明
薬院駅から218m
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3-1

レビュー一覧(5)

  • hiroyukihana
    hiroyukihana

    #うどん #ごぼう天うどん

  • hakata_ann
    hakata_ann

    昭和26年創業の老舗博多うどん店。博多うどんにありがちな典型的な茹で置きの柔麺です。おつゆは、あご(飛魚)ダシが効いていて優しいお味です。 揚げ置きのカリカリごぼう天(博多では『ごぼ天』)は、丸いかき揚げタイプ。こちらも博多に古くからあるごぼ天のスタイルです。油を含んだ衣が程よく溶け出したおつゆは、独特の美味しさがあります。 #うどん #ごぼう天うどん

  • naoyakurahas
    naoyakurahas

    福岡異動して初めて食べたうどん。 ごぼ天がソウルフードな意味がわかった気がする。

3.2
ごぼうと黒豆のカリー(ベースキャンプ)
ランチ
今日不明
赤坂駅から229m
福岡県福岡市中央区大名2丁目2-51

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    グルテンフリーで動物性タンパク質や動物性脂肪が入っていない、ベジタリアンなカレーです。 食物繊維がたっぷりで、肌荒れ・便秘・視力向上に効果があるとか。 辛さも選べるので、中辛にしました。 ちなみに、『普通』はほとんど辛味なし、『ちょっと辛』で一般的な中辛~辛口で、 『中辛』はかなり辛いので、『辛口』は相当辛いはず(笑)。 ライスは15穀入りターメリックライスですが、+80円でチャパティーに変更可能です。

3.2
肉玉ごぼう天ぶっかけ(冷)(能古うどん 天神ビル店)
ランチ
今日不明
天神駅から72m
福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビルB1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    甘辛く煮付けた牛肉・ごぼうスライス天ぷら・温泉玉子がトッピングされているスタミナ系うどんです。 ごぼう天はお店によってスタイルが色々違います。 こちらはごぼうチップスみたいにカリカリでした。 個人的にはホクホク食感のほうが好きですが、これはこれでおつまみスナックみたいで美味しいです。 #うどん

3.2
ごぼう天カレーうどん(うどん居酒屋 粋 六本松店)
ランチ
今日不明
博多駅から203m
福岡県福岡市中央区六本松4-2-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピングにごぼ天・ネギ・オニオンフレーク。 博多うどんの人気トッピングのごぼうの天ぷら。 カットや揚げ方はお店によって個性があります。 こちらのごぼ天は薄切りスライスのサーフボード型。 カレーの色は比較的黒っぽいですね。 蕎麦屋やうどん屋のカレーは、醤油のかえしやとろみを付けて和風仕上げにしてあるところが多いですが、 こちらは欧風且つスパイシー。 ワインと牛ひき肉を使ってあるので、コクと香ばしさがあり、何だかすごく本格的。 今まで頂いたカレーうどんの中では、かなりレベルの高さを感じました♪

3.2
ごぼう天(うどん こまる)
ランチ
今日不明
薬院駅から510m
福岡県福岡市中央区平尾1丁目12-19

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    軽くてサクサクです。天ぷらはかき揚げ状ですが、難なくほどけて、とても食べやすいです。揚げの技術が高いのだと思います。

3.1
ざるうどん ごぼう天入り(博多讃岐うどん 西通り大名店)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から327m
福岡県福岡市中央区大名1丁目12-3秋山ビル

レビュー一覧(1)

  • ここのざるうどんはぶっかけスタイル(厨房の中央に蒸篭が積んであるがありゃ何なんやろ?) ざるうどんは他のかけうどんとは違い注文してから茹で始める。 故に多少の時間がかかるが、揚げたて締めたてのうどんが味わえる。 ウズラの卵が妙に嬉しいね(笑) 露をぶっかけ適当にかき混ぜズズッと手繰る。 そのコシは凄まじく、かなりの咀嚼感(笑) ごぼう天の香ばしさとサクッとした感触がいい感じにアクセントになって美味いね。 ガシガシ喰ってご馳走さん。 蕎麦湯宜しく残り汁に出汁でも入れてくれたらもっと満足度が上がりそう。 ざるうどん ごぼう天入り ¥610 #うどん #中央区 #讃岐うどん

3.1
ゴボウサラダ(はかた こぶし)
今日不明
渡辺通駅から202m
福岡県福岡市中央区春吉1丁目7-16

レビュー一覧(1)

  • user_58670903
    user_58670903

    ゴボウがシャキシャキ あんまり普段ごぼうって食べないんだけど サラダにするとおいしいんだね! ドレッシングも手作りでお酒にもあうサラダでした!

3.1
ごぼう天(因幡うどん ソラリアステージ店)
今日11:00~22:00
天神駅から118m
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3B2F

レビュー一覧(3)

  • shotime
    shotime

    天神へ戻ってお昼はまたうどん、因幡うどんでごぼ天 #うどん #ごぼう天

  • 13_yousuke
    13_yousuke

    初めて食べてビックリしたのは食べ慣れたコシがしっかりした讃岐うどんと違って、ちょっと強めに箸を使ってしまうとすぐに切れてしまう程ふわふわした麺。 そのふわふわした麺は甘め出汁のスープと一体になるように絡んでいて美味しさが増す。 ごぼうをかき揚げ状にした天ぷらが乗っていて、出汁と絡めるとごぼうがより美味しく感じる。 うどん全体が出汁と深く絡んでいる印象で思っていたより美味しかった。

  • kosukeyoshim
    kosukeyoshim

    博多ソウルフード。ゴボ天うどんとかしわ飯。美味。#うどん

3.1
ゴボウ天うどん 牛めし(博多さぬきうどん 渡辺通店)
今日不明
渡辺通駅から272m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目13-3

レビュー一覧(1)

  • harahetta_udon
    harahetta_udon

    讃岐うどんと謳っているけど全体を感じれは博多のそれと思います。 麺にはコシがありますが、心地いい程度、お出汁はちょうどよく。 大将の雰囲気とマッチした美味しいおうどんでした。 #うどん