投稿する

東かがわ市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

128 メニュー

こちらは東かがわ市のおすすめメニューランキングページです。

128件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
カツカレー(ダンケ )
ランチ
今日不明
香川県東かがわ市松原1769-1

レビュー一覧(1)

  • ほのぼのとするような味わいでした。 こういうカレーの味が好きだなぁと食べて思いました。 小ぶりの芋と人参もいい感じでした。 かつは完全手仕込みだと確信しました。 サクッと揚がった部分と、カレーによりふやけた 衣が満足度を高めました。 真っ赤な福神漬けにも懐かしさを感じました。 学生時代に友人宅で夕食に カレーライスをご馳走になったことに例えると、 “お前ん家のカレーって、カツが上等だなぁ“です。 #カレー #カツカレー

3.1
肉ぶっかけ冷おろし抜き(うどんや )
ランチ
今日08:30~18:30
讃岐相生駅から916m
香川県東かがわ市坂元236-1

レビュー一覧(1)

  • 好みの硬さがあるうどんで、 冷系で食べるのはどうかなぁと思いながら注文をしたのですが、 うどんのコンデションはばっちり冷系OKでした。 ぶっかけ出汁も美味しいと思いました。 肉の味が甘めで、しっかりしたぶっかけ出汁の味との相性が良く、 よく煮込まれたふにゃ玉の食感も良かったです。 #おろし #肉ぶっかけ

3.0
天丼(かわにし )
ランチ
今日不明
引田駅から606m
香川県東かがわ市引田1528

レビュー一覧(2)

  • 大きめの有頭海老がドォ~ンとあり、 キス天、ピーマン、なす、人参、かぼちゃ、 ししとうなどの野菜天が盛られた 食べ応えのある美味しい天丼でした。 たれは程よい甘さでご飯をすすむ君にさせました。 #天丼 #丼もの

  • 満足出来る美味しさでした。ドォーンと有頭海老の天ぷらが中央に鎮座し、それを囲むように鱚、茄子、かぼちゃ、いんげんの天ぷらがありました。たれは好みの甘さ加減で美味しく、それがご飯にかけられていて、天ぷらねたにもかけられています。これだ!と思いました。天丼の定義は知りませんが、食べ慣れた天丼はご飯にも天ぷらねたにもたれがかかっているか絡んでいます。サクッと感がある天ぷらに好みのたれ…自然な流れでご飯がすすむ君になりました。天丼には味噌汁と漬物が付いていて、味噌汁は普通に美味しく、漬物は嬉しい2種盛りで箸休めになりました。 #天丼 #丼もの

3.0
肉ぶっかけ冷(六車 (むぐるま))
ランチ
今日11:00~14:30
香川県東かがわ市湊6-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、 以前の六車さんよりも細くなったような気がしました。 程好いコシともちもち感のある美味しいうどんでした。 ぶっかけ出汁も美味しく、 うどんによく合う美味しい味でした。 驚いたのが肉で、 こんなに沢山と思ってしまう肉の量でした。 甘めな味付けが美味しく、 柔らかい食感だったのでこれまた驚き、 この値段でこの肉でいいの?と思いました。 #肉ぶっかけ

3.0
きつねうどん(マルタツ )
今日10:30~14:30
讃岐白鳥駅から1.94km
香川県東かがわ市伊座722

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でかなり細めでしたが、程好い硬さのある美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味で、お揚げも美味しく、好きな甘さと食感でした。 #きつねうどん

3.0
武道餅(ぶどう餅)(正華堂 )
今日不明
香川県東かがわ市湊1844-3

レビュー一覧(1)

  • 祖母が好きだった和菓子です。ぶどう餅ですが、漢字表記は武道餅でした。武道餅の由来は、戦国時代に阿波と讃岐の境のため戦火に明け暮れ、その折にもち団子を串に刺して武士に差し出したのがそもそもで、その当時は”戦力餅”として言い伝えがあったそうです。氏神の白鳥神社に供えられるようになって武道餅と呼ばれるようになり郷土名物になったそうです。 #餅

3.0
きつねうどん(六車 (むぐるま))
ランチ
今日11:00~14:30
香川県東かがわ市湊6-1

レビュー一覧(1)

  • ちとうどんはタイミングが悪かったようです。 かけ出汁とお揚げは無難な味で、 フルサービス店ならではの盛り付けとしては ちくはと紅白かまぼこが盛り付けられていました。 #うどん #きつねうどん

3.0
ぶっかけ(うどんや )
今日08:30~18:30
讃岐相生駅から916m
香川県東かがわ市坂元236-1

レビュー一覧(1)

  • machamacha
    machamacha

    かけうどん?ばりに注がれた白出汁のような黄金色のぶっかけつゆ。このタイプのぶっかけつゆは初めてだ。そんなに辛くないから食べやすい♪

3.0
牛丼(元匠 湊店)
ランチ
今日不明
三本松駅から964m
香川県東かがわ市湊857-2

レビュー一覧(1)

  • 肉は肉ぶっかけ冷の肉と同じです。やや甘めな味の肉なので甘めな牛丼でした。甘めとなれば紅ショウガ生きます。東かがわ店さんでは無かった漬物がありました。いい感じの湿りの中にパリッと感があるようなたくわんが好きですが、食べたものはかぴっと感の中にパリッと感がありました。肉の量が多い牛丼でした。 #肉丼 #丼もの #牛丼

3.0
カツ丼(寿食堂 )
ランチ
今日10:00~14:00
三本松駅から645m
香川県東かがわ市三本松259

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。肉厚のかつが所狭しと盛られたカツ丼が配膳されました。かつが盛り上がり長めに切ったねぎの緑が映えます。玉子は好きなとじ具合だと見て分かりました。漬物はたくわんが2枚…いいかんじだなぁ~、ほな頂きましょで食べ始めました。将棋崩しほど神経は使いませんでしたがかつが多く、無神経に箸を突っ込めば、反対側のかつが丼から飛び出すかもしれません。もしも落ちたら…そんな寂しく悲しい状況にならないように食べました。肉厚のかつで脂身部分もいい塩梅の配分でした。私には丁度良いやや甘めな卵は食欲を増させると共に満足度を高めました。ご飯も好きな炊き加減でカツ丼には最高のお膳立てのように感じました。かつを食べてご飯を食べ、合間でたくわんをぽりっと食べました。

3.0
洋風ツインハンバーグ(ジョイフル 東かがわ大内店 (Joyfull))
ランチ
今日08:00~01:00
香川県東かがわ市西村1520-1

レビュー一覧(1)

  • 嬉しいWハンバーグです。一つはトマト系ソースのチーズのせで、もう一つはペッパーソースでした。満足しました。食べたいと思うものを食べたので満足です。しかもWハンバーグは食べ応えがありました。私はジョイフルさんのペッパーソースが好きなので、W共にペッパーソースでも良かったくらいです。普通に、自然にライスがすすむ君になり完食しました。 #ハンバーグ

3.0
赤飯(正華堂 )
今日不明
香川県東かがわ市湊1844-3

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。小豆の量も充分で、私は食べれませんでしたが栗も美味しかったようです。 #赤飯

3.0
オリーブ豚うどん(六車 (むぐるま))
今日11:00~14:30
香川県東かがわ市湊6-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、昨今増えた伸びるようなうどんでした。茹で立てに当たり、茹で立てならではの柔さもある美味しいうどんでした。かけ出汁は肉の所為か甘めで、おろし生姜を加えて飲みたい味でした。オリーブ豚も美味しかったです。程好い硬さのある豚肉で味は甘めでした。量も多く満足出来ました。 #うどん

3.0
天ぷら定食(ごはんや 醤 (ひしお))
ランチ
今日10:00~16:00
香川県東かがわ市引田2163 讃州井筒屋敷 一之蔵

レビュー一覧(1)

  • 揚げ立ての天ぷらは美味しいものです。 もう少しねたに工夫があってもいいかなぁと思いましたが、 普通に美味しく食べれました。 #天ぷら #定食

3.0
肉ぶっかけ冷(元匠 湊店)
ランチ
今日不明
三本松駅から964m
香川県東かがわ市湊857-2

レビュー一覧(1)

  • 以前はガラス食器でしたが丼になっていました。うどんは私の基準で普通の太さで、冷系ならではのコシがある美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しかったです。うどんとの味相性も良く、肉との絡みもいい感じでした。肉は量多めです。玉ねぎがいい感じに煮込まれていて美味しいと思いましたが、味は私にはやや甘めな味で、それと全体的に量が多め過ぎ…うどんが見えない量の肉と玉ねぎでした。 #肉ぶっかけ