投稿する

坂出市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)

78 メニュー

こちらは坂出市のおすすめメニューランキングページです。

78件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
あつあつのかけうどん(日の出製麺所)
今日不明
坂出駅から680m
香川県坂出市富士見町1丁目8-5

レビュー一覧(3)

  • g_otemba
    g_otemba

    なんと言っても麺が絶品なんです、このお店 麺の味を一番楽しめるのは「ひやひや」かあつい麺に、生卵をかける「かまたま」なのでその食べ方がオススメです 麺の玉数×100円と格安です

  • user_86630375
    user_86630375

    11時30分からわずか1時間営業 製麺所だから麺の美味しさに存分に楽しめる❣️ #うどん

  • aym2896
    aym2896

    日の出製麺所のかけうどん。温玉乗せ。美味。 #うどん #温玉 #讃岐うどん

3.2
豚丼(できる! )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~21:00
本山駅から23.69km
香川県坂出市文京町2-4-11

レビュー一覧(1)

  • 配膳された豚丼を見て、これは美味しいだろうと思い食べました。 食べやすい厚さで、私には2口くらいで食べれる大きさの豚肉が 7~8枚盛られていました。 味は甘辛で程よい柔らかさの美味しい豚肉でした。 それと好きな焼き具合で、 ほんのりついた炙り焦げのような部分を食べると幸せすら感じました。 豚肉自体が重要ですが、それを引き立てるタレも重要だと思います。 そのタレも美味しかったです。 ご飯にはあまりかかっていませんでしたが、 豚肉と豚肉の隙間からかかった部分などは タレご飯としても最高でした。 #肉丼 #丼もの #豚丼

3.2
ちゃーしゅー丼(てっちゃん )
ランチ
今日09:00~18:00
八十場駅から508m
香川県坂出市西庄町578-3

レビュー一覧(1)

  • 衝動的でした。以前に食べた時にチャーシューが美味しかったので、この丼があることを知り食べたくなりました。好みの厚さに好きな甘さのたれに絡んだ美味しいチャーシューが盛られた丼で、うどんとちゃーしゅー丼は食べ過ぎとは思いつつ食べて満足しました。 #丼もの

3.1
ぶっかけ冷+からあげ(めん吉 (めんきち))
ランチ
今日09:00~15:00
八十場駅から1.75km
香川県坂出市林田町1581-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、ハッキリした角がある見た目にも美味しそうなうどんで、食べると冷系ならではのコシがある美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁はしっかりした味でうどんとの相性が良く、唐揚げとの味の絡みも良かったです。鶏の唐揚げも美味しかったです。セルフ店さんの惣菜なので冷めていましたが、冷めていても美味しい唐揚げで、満足出来る唐揚げぶっかけ冷でした。 #唐揚げ

3.1
五目うま煮丼(湖南 )
ランチ
今日不明
坂出駅から715m
香川県坂出市旭町1-1-22

レビュー一覧(1)

  • 好きな味で美味しいなぁと思いながら食べました。五目それぞれの存在感があって美味しかったです。中華料理独特の醤油系みたいな…その味がご飯をすすむ君にさせましたが、ちとご飯が少なめでした。これは中華丼の類になると思いますが、中華丼はお店の個性が出るように思います。ざっくりですが”美味しい”個性が出ていました。前回も美味しいと思った漬物も美味しかったです。 #丼もの #うま煮

3.1
肉うどん(てっちゃん )
ランチ
今日09:00~18:00
八十場駅から508m
香川県坂出市西庄町578-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、好きな硬さを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁は好きな味で、甘めの味付けでほぐれ具合いも好みの肉が混ざり美味しかったです。そこへおろし生姜の風味が混ざり満足な肉うどんでした。 #肉うどん

3.1
とんこつパーコー(風風ラーメン 坂出店 )
ランチ
今日11:00~00:00
香川県坂出市府中町5572-8

レビュー一覧(1)

  • とんこつパーコーが好きになりました。 パーコーが特に気に入りました。 徐々にスープが沁みていくのも美味しく感じました。 パーコーを食べて満足し、麺をすすりスープを飲み 再度満足して食べました。 #豚骨ラーメン #排骨麺

3.1
牛ロースステーキ鉄板焼きランチ(焼肉山吉 )
ランチ
今日不明
香川県坂出市宮下町4-8

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。充分な量のステーキで、肉を喰ってる感満載の美味しいステーキでした。たれが美味しく、そのたれと肉でご飯がすすむ君になりました。ランチ内容は、ご飯、味噌汁、サラダ、お新香で、ご飯は大中小から選べて、量の変更による金額の増減はありませんでした。味噌汁の具はわかめとお揚げで、これも美味しい味でした。 #ステーキ #鉄板焼き

3.1
肉うどん(さぬきまるふじ )
今日10:00~15:00
香川県坂出市林田町3907-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、程好いコシと滑らかさを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しかったです。肉の脂だと思いますが脂玉が浮いたかけ出汁を見て、これは好みか苦手の両極端の結果になりそうだと思いましたが、然程脂分は感じませんでした。ねぎ多め…肉うどんをフルサービス店さんで食べると何らかの手間を感じます。その一つがねぎで、玉スラと長ねぎスラのWねぎなどは好きな食べ方です。此処はセルフ店さんですがねぎ多めでした。沢山のねぎとかけ出汁との相性が良く美味しいと思いました。肉は程好い甘さでこれまた美味しかったです。ねぎ多めの肉うどんは好きです。花模様のかまぼこまで盛られた肉うどんで、小腹うどんには勿体ないうどんでした。 #肉うどん

3.1
パーコー丼(風風ラーメン 坂出店 )
ランチ
今日11:00~00:00
香川県坂出市府中町5572-8

レビュー一覧(1)

  • ”うぅぅわぁっ!”と思いました。 なんと波打つマヨネーゼがパーコーの上にありました。 ”有無を聞いてよ!”と思いながら食べ始めると、 あってもいいかなと思ってしまいました。 少し甘めなたれもかかっていて美味しいパーコー丼でした。 #丼もの

3.0
きつねうどん(はま弥 (はまや))
ランチ
今日10:00~15:00
八十場駅から3.22km
香川県坂出市高屋町1473-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、 個人店さん特有の硬さのある美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しく、おろし生姜を加えて飲みたい味でした。 きつねは昨今増えた大判でした。 甘さを感じない味で、これはこれで美味しいと思いました。 全体的に美味しいきつねうどんでした。 #うどん #きつねうどん

3.0
とんかつ(てっちゃん )
ランチ
今日09:00~18:00
八十場駅から508m
香川県坂出市西庄町578-3

レビュー一覧(1)

  • 讃岐うどんのセルフ店さんのフライもの惣菜なので冷めていて当然なのですが、冷めたなりの硬さ以上の硬さがありました。 #とんかつ

3.0
半チャーハン(はしだ屋 )
ランチ
今日不明
八十場駅から2.16km
香川県坂出市林田町3133-1

レビュー一覧(1)

  • ラーメンだけでは足りない時にありがたいメニューです。 パラパラ感のある美味しい炒飯でした。 #炒飯

3.0
かけうどん(三嶋製麺所 (みしませいめんしょ))
今日定休日
鴨川駅から3.29km
香川県坂出市高屋町1314

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さでしたが平たいうどんでした。今回は”かけそのまま”ではなくかけで食べました。美味しい味のかけ出汁に、お揚げ、紅白かまぼこ、ちくわが盛られたかけと言うよりもかやくうどんでした。 #かけうどん

3.0
ペッパーハンバーグ&若どり南蛮(ジョイフル 坂出駅前店 (Joyfull))
ランチ
今日24時間営業
香川県坂出市駒止町1-3742-3

レビュー一覧(1)

  • ジョイフルさんのペッパーハンバーグが好きでたまに食べます。ハンバーグだけでは足りない時に若どり+です。美味しかったです。胡椒だけで食べれば辛いですが、この料理のようにソースに混ぜれば美味しいものだと毎回思います。若どり南蛮…これは鶏の唐揚げにタルタルソースの親戚のようなものをかけただけだろうと毎回思いますが、毎回それなりに美味しいなぁとも思います。毎度のことでライスがすすむ君になり完食しました。 #ハンバーグ

3.0
ハンバーグ&海老フライ(ガスト 坂出北インター店 )
ランチ
今日07:00~02:00
香川県坂出市西大浜北1-1-5

レビュー一覧(1)

  • ハンバーグと海老フライは私には鉄板コンビです。満足出来る大きさのハンバーグでソースも好きな味でした。海老フライにはタルタルソースをつけて食べました。勿論手仕込み感はないタルタルソースでしたが、以前から好きな味なので問題なく”此処のはこれね”みたいな感じで食べました。ハンバーグ&海老フライは完璧にライスをすすむ君にさせました。 #ハンバーグ #エビフライ

3.0
チャーシューメン(豚太郎 室町店 (トンタロウ))
ランチ
今日不明
坂出駅から539m
香川県坂出市室町2-5-20

レビュー一覧(1)

  • 好みの丁度よい細さの麺で、茹で加減はもう少し硬めでもよかったですが、 醤油味!って感じのスープと相性が良いと思いました。 そのスープも好きな味でした。 盛りはもやしとメンマで、夫々が役目を果たしていたと思います。 チャーシューはあっさりタイプでしたが美味しかったです。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.0
醤油叉焼麺(はしだ屋 )
ランチ
今日不明
八十場駅から2.16km
香川県坂出市林田町3133-1

レビュー一覧(1)

  • 麺の茹で具合が好みの状態でした。 スープの色が味噌ラーメンのように見えますが醤油ラーメンです。 叉焼も美味しかったです。味も柔らかさも好みの叉焼でした。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.0
えび天丼(春夏秋冬 )
ランチ
今日10:30~20:00
坂出駅から561m
香川県坂出市室町2-5-8

レビュー一覧(1)

  • 春夏秋冬さんの名物料理でもあります。 小ぶりのえび天が12尾盛られたえび天丼で、 見た目的に賛否はあると思いますが、 料理名通りの正しくえび天丼です。 #天丼 #丼もの #海老天丼

3.0
釜揚げうどん(讃岐うどん亀城庵坂出駅店)
ディナー
今日不明
坂出駅から44m
香川県坂出市元町1丁目1番地1 坂出駅構内

レビュー一覧(1)

  • user_63162241
    user_63162241

    う~~ん、シンプル~ 私はお肉好きでガッツリしたモノが好きですが、 実はあっさりシンプルなのも結構好きなんですよ~ 麺がもっちもちで、間違いない美味しさっ 量がすごくて、食べても食べても減らない~って感じでしたが ペロリ完食致しました~

3.0
肉ラーメン(どんまい 林田本店 (【旧店名】番屋本店))
ランチ
今日不明
香川県坂出市林田町番屋前4285-324

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    これはうどん屋さんで食べるラーメンです。 うどん屋さんでのラーメンは二通りです。 讃岐うどんのかけ出汁で食べるか、 ラーメン用のスープかです。 どんまいさんはかけ出汁でした。 ”あっさり”が食べた感想です。 おそらく肉は肉系うどん用の肉だと思います。 讃岐うどんのかけ出汁で食べるお店が数店ありますが、 お店ごとのかけ出汁の違いで味も変わります。

3.0
きつねうどん(木田酒店 (きたさけてん))
ランチ
今日不明
坂出駅から590m
香川県坂出市文京町1-9-26

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、コンデションは別問題の状態でした。かけ出汁がとても美味しい味でした。お揚げもいい感じな甘さで美味しく、錦糸卵の塩味も好きな味でした。これも讃岐うどんです。屋号にあるようにここは酒店さんで、仮設のようなテーブルでうどんを食べます。今回は初めて来た際に遭遇した酔った方々は居ませんでしたが、また食べに来たいと思っていたので再訪して食べたことに満足出来ました。 #きつねうどん