投稿する

倉敷市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)

63 メニュー

こちらは倉敷市のおすすめメニューランキングページです。

63件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.5
塩拉麺(Hanabi 塩ラーメン (ハナビ))
ディナー
今日不明
倉敷市駅から218m
岡山県倉敷市阿知3-8-2 リトルグラン 1F

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    倉敷駅前を散策中、洒落た佇まいのラーメン屋発見( ☉_☉) 入店するとジャズが流れていてBARの様な店内に一瞬入った店を間違ったのかと思ってしまった当店『Hanabi 塩ラーメン』(((o(*゚▽゚*)o)))基本「塩拉麺」だけのメニュー( ☉_☉) 透明感のあるスープはクセはないがまろやかさとコクがあってクセになってしまう味わいで極細麺とマッチしていて凄く美味しい\(*ˊᗜˋ*)/(半熟煮たまご+120円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • akiahn
    akiahn

    7/20 Hanabi 塩ラーメン 塩拉麺¥780+塩豚そぼろ御飯¥350 倉敷駅前の洒落た佇まいの当店に約1年ぶりの来店🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨ラーメンは基本塩拉麺のみ🍜クセはないがまろやかさとコクがあってクセになってしまうスープは更に味に深みと旨みが増した感じ🍜極細麺と合っててかなり美味🍜😉👍✨倉敷に来たら一度は行っとくべきお店🍜🖖😎🤘

3.3
ラーメン(にぼし家)
今日不明
新倉敷駅から531m
岡山県倉敷市新倉敷駅前5-252-1

レビュー一覧(5)

  • user_93251483
    user_93251483

    にぼし系の魚ぽい濃厚なスープ。麺がほどよさすぎてそそられる味。この麺のまろやかさイイね!チャーシューもくどくなく程よい感じで麺とスープと合いますね。無難に美味しいラーメン屋といったとこでした。

  • hrsm7
    hrsm7

    #煮干しラーメン #玉島 #岡山県 #ラーメン #ランチ

  • muku_0531
    muku_0531

    #ラーメン #にぼし #しょうゆラーメン 醤油の中に、煮干しが出汁が効いている。たまたまかも知れないが、少しスープがぬるかった。

3.2
ラーメン(とんとん)
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~22:00
中庄駅から1.88km
岡山県倉敷市下庄624-2

レビュー一覧(2)

  • user_77704237
    user_77704237

    とんこつらーめんの老舗でしょう。からし高菜も紅ショウガも入れ放題でニンニクも生を置いているのもたまりません。必ず替え玉して帰ります。

  • tasty_corn_qt3
    tasty_corn_qt3

    #SARAHはじめました

3.2
チャーハン(喜楽園 (きらくえん))
ランチ
今日11:00~00:00
岡山県倉敷市神田2-2-21

レビュー一覧(3)

  • mild_beans_em1
    mild_beans_em1

    #SARAHはじめました #ラーメン#炒飯#山盛り

  • mild_beans_em1
    mild_beans_em1

    #SARAHはじめました

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #炒飯 #水島 #中華そば #岡山ラーメン #町中華 #デカ盛り 続いて登場は圧巻のビジュアル❣️ もはやマウンテン⛰️じゃが😲破壊力抜群 決して大味では無く、良い感じの油感とパラパラ感❣️最後まで美味しく頂ける💮 この迫力ボディーで驚愕の¥605はコスパ💯 中華屋さんでありがちな化学調味料大量投入も気にならない。 本日のプーメシ、大変勉強になりました🙏

3.1
デニムまん(倉敷デニムストリート )
今日不明
倉敷駅から918m
岡山県倉敷市中央1-10-11

レビュー一覧(3)

  • naonao
    naonao

    倉敷の有名なデニムとコラボしたデニムまん。 色は完璧にデニム色でした。 味は、普通の肉まんと同じです。

  • chisapg
    chisapg

    デニムの町、倉敷の名物B級グルメ。デニムのようなインディゴブルーに染まった、ちょっと美味しくなさそうなビジュアルですが、普通に肉まんでした(・∀・)味も普通にほかほかの肉まんという感じですが、インパクト絶大なので、倉敷に来たよ&話のネタに是非ご購入くださいませ。 #肉まん

  • chisapg
    chisapg

    中は普通の肉まんですよー^^クチナシの花でキレイに染められたインディゴブルーの肉まんのお味ですが、不味くもなければ、変な味もしないですよーっ。 普通に肉まんです^w^特別めちゃくちゃおいしい…!!というものではないけれど、ふわっと熱々、ほっこりするので話のネタにでも一度ぜひ* #肉まん

3.1
うどん(並)玉子天ぷらのせ(竹清)
ランチ
今日11:00~22:00
倉敷駅から1.94km
岡山県倉敷市アリオ倉敷1階

レビュー一覧(2)

  • user_77704237
    user_77704237

    本店は、香川県の高松市内ですが。唯一の支店がこちらで、同じ味を堪能できます。コスパも当然ながら回転の速さは抜群です。讃岐うどんの有数の名店だけあって味も抜群です。

  • taniyan
    taniyan

    高松市内にあるセルフうどん店で、お客さんの9割が注文する半熟玉子天は日本一。絶妙の揚げ具合でとろっと黄身が溢れ出る。うどんもやさしい味わい。お昼時は行列必至。

3.1
ラーメン(百万両)
ディナー
今日10:00~16:00
弥生駅から2.13km
岡山県倉敷市連島中央5丁目28−35

レビュー一覧(2)

  • user_77704237
    user_77704237

    昔から変わらない精算システム、カウンターには小銭がいつも置いてます。信用払いって言ううのでしょうか。だからかお客さん皆自分のペースで黙々と堪能してます。味はもちろん以前から変わらずの”中華そば”っていう味わいです。

  • #ラーメン

3.1
中華そば(香風食堂 )
今日定休日
岡山県倉敷市沖新町45-3

レビュー一覧(3)

  • machamacha
    machamacha

    あっさりしてますね。どギツさのない醤油推し。朝いちの空きっ腹に染みる染みる。。。

  • jeep
    jeep

    中華そばは「倉敷の醤油が立った中華そば」をグレード上げて丁寧に作った味。トッピング無しだと少々,絵的に寂しい感じがしますが,価格的にも相当満足度が高いですよ。

  • tasty_corn_qt3
    tasty_corn_qt3

    #倉敷市

3.0
ラーメン小(森本拉麺堂 )
今日11:00~21:00
岡山県倉敷市二日市324

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    ご飯と 辛もやし ラーメンの麺はおかわり自由さ!480円だけで確実にお腹いっぱいになるのさ。しかも チャーシューが分厚いにもほどがあるほど、分厚いし、肉厚満載の味は チャーシューとは思えないほど食べ応えありマッスル!スープは 豚骨かな?魚介かな?そんな濃いようでしかし さっぱり系な味でもある。

3.0
豚骨味の源喜ラーメン(源喜)
今日不明
倉敷市駅から92m
岡山県倉敷市阿知1-1-1 さんすて倉敷 1F

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    豚骨だけど、本場豚骨ラーメンより、こってりしてるもののなぜかスッキリと食べやすい不思議なスープ。煮玉子がうまい。ハラハラとした食感のチャーシューは柔らかく食べやすい。そして食べるうちに体温がアップして汗をかいてくる。

3.0
ラーメンと串カツとご飯とサラダのセット(全勝横綱ラーメン)
今日不明
倉敷駅から2.41km
岡山県倉敷市新田2322

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    ワンコインのラーメンと串カツとご飯とサラダのセット。昔食べた日清チキンラーメンにも似たラーメンのスープと、昔食べた柔らかい麺風なラーメン。15年以上前の何かしら懐かしい味がする。パンチこそなくても麺のボリュームもすごい!ご飯おかわり自由だし。サラダとか栄養も良いね

3.0
麻婆ラーメン(味良 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
岡山県倉敷市神田4-3-24

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    ラーメンパスポート使用で500円。麻婆がある写真左側と、豚骨醤油のネギや野菜がある部分と味が全然違う。豚骨醤油系のやわやわ麺を食べる時は、軽くて薄い感じの味がする。麻婆とラーメンのとこは、ピリ辛なラーメン食べてるそのままな感じがする。卵を混ぜるとまた味が変わる。さらに、ご飯に麻婆豆腐をのせると麻婆豆腐定食みたいな感じ。一度で何度も楽しめるバラエティな舞台かと思うラーメンでした。

3.0
うどんセット(あまからさん )
今日11:00~21:00
岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-4-1

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    麺はかなり細めかなうどんはシンプルな味でした。つゆもシンプル。うどん小の つくね丼セットなので600円です。うどん小なのにこのボリュームはすごい。でも熱くてゆっくり食べてはいられないよ。つくね丼お肉の質や量もタレもうまいしこういう変わり種のセットもユニークだ。