投稿する

益田市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)

250 メニュー

こちらは益田市のおすすめメニューランキングページです。

250件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
特濃豚骨(まるいちラーメン )
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~22:00
益田駅から2.66km
島根県益田市高津6-15-46

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    一か月以上、この方面への仕事から離れていたので、凄く久しぶりに感じます。 また、こちらのお店への訪麺も今年初めて。 注文はもちろん 特濃ド豚骨 (¥750) まるいちラーメン 島根県益田市高津6-15-46 きょはコレに半チャーハン(¥320)を一緒に。 益田ではこちら以外では本格豚骨ラーメンは食べられません。 実際、このド豚骨に臨める豚骨ラーメンがないのです。 ビジュアル的には熊本ラーメンを彷彿させますが、内容は典型的な熊本ラーメン。 初訪問の相方も同じオーダーでしたが、よほど気に入ったのか替え玉(¥150)まで追加。 濃厚な豚骨が好きな方なら、これは絶対に忘れられない一杯になります。 半チャーハンも具沢山でいい味付け。 パラパラ感のある塩味系で、胡椒の風味が効いた本格好み。 単品でも食べたい一杯です。 いつ食べても本当に美味しいですね。 #ラーメン #ランチ #豚骨ラーメン

3.1
元祖味噌豚骨(まるいちラーメン )
今日11:00~14:00,18:00~22:00
益田駅から2.66km
島根県益田市高津6-15-46

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    仕事のシフトを見て、ニンマリ(о´∀`о) お昼終わりの現場が高津。 なら、此処しかない✌️ まるいちラーメン 島根県益田市高津6-15-46 今日は暑さも少しやわらぎ、浜風も心地よい。 特濃豚骨もいいけど、うん、味噌な気分。 元祖味噌ラーメン ¥750 まるいち自慢の豚骨スープと味噌のコラボ。 ベースの力強さと味噌のまろやかさが相まった、極めて完成度の高い味噌ラーメンです。 麺も、他の豚骨ラーメンとは異なり、腰の強い中太麺を使っているのも、さすがまるいちの拘りを感じます。 まだまだ暑い日が続きますが、味噌パワーでエネルギーチャージ💪 今度は味噌チャーハン、食べに来るゾー😋 #豚骨ラーメン #ラーメン #ランチ

3.1
ラーメンセット (醤油ラーメン と チャーハン)(天心 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:30
益田駅から1.59km
島根県益田市土井町1-4

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    子供の頃に食べた、あのご馳走だった味を思い出しました。 此方は中華料理を中心に洋食から丼ものまで幅広いメニューを誇り、地元ではたいへん人気のあるお店です。 天心 島根県益田市土井町1-4 今日は此方の基本ともいえるメニュー、ラーメンセット(¥850)をいただきました。 何度か利用させていただいていますが、意外にもこのメニューは初めてです。 平凡なビジュアルだけに、逆に期待が膨らみます。 まずスープを一口… こ、この味… な、懐かしい〜 あの味だ〜 子供の頃、当時住んでいた街の中華料理屋さんの、まさに其処のスープの味。 まさかチャーハンは… すぐにセットのチャーハンに手を伸ばすと、 ん!まさかコレも‼︎ 子供の頃、今のようにまだ外食など滅多にしなかった時代に、その数少ない外食での中華料理はご馳走中のご馳走。 そこで食べたあの美味しかったラーメンとチャーハンが、いま蘇ってきました。 このラーメンとチャーハンが絶品といってるのではありません。 が、私には何ものにもまさる懐かしい味。 その美味しさに、まさか益田の地に蘇るとは、信じられない感動です。 豚骨でも鷄ガラでもない、ましてや魚介系でもない… 様々な素材から出る複雑かつ雑多な旨味から作られる街中華の美味しさ😋 だから美味しかったんですね、天心さん🤗 #醤油ラーメン #炒飯 #ラーメン #ランチ #中華そば #焼めし

3.1
特製うどん (きつね 肉うどん)(うどんの萬栄 )
ランチ
今日不明
益田駅から225m
島根県益田市あけぼの本町3-15

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    ここのところ仕事で益田に来ることが増え、サラメシは益田中心に回っています。 といってものぎくさんばっかり🤣 今日も…💦 いや、頭をよぎりましたが、たまには目先を変えて😅 うどんの萬栄 島根県益田市あけぼの本町3-15 讃岐系手打ちうどんの人気店です。 益田に詳しい仲間が教えてくれました。 特製うどん(¥700)とおいなりさん(¥200)をいただきました🤗 旨い!っすねー 美味しさが身体中に沁み渡ります😋 少し関東風のような濃いめの出汁に牛スジの煮汁が絡み、独特の甘みを醸し出したたいへん美味しいおつゆです。 あまりの美味しさにうどんを啜り終わる前に飲み干すところでした😆 それに特筆すべきうどん麺。 中国九州では珍しい、平打ちの太麺。 讃岐と謳っていますが、一般的に馴染みのあるエッジの立った角太麺ではなく、萬栄さんオリジナルの独特の麺ですね。 そして此れがいい食感! つるんと啜れ、サクっと噛める… しかもしっかりと出汁が絡んでる。 なかなか無いですよ😊 私の地元山口にも美味しいうどん屋さんは数多ありますが、この美味しさはまた格別。 人気の噂は本物です✌️ #うどん #肉うどん

3.1
ネギラーメン(屋台ラーメン チャンピオン)
ランチ
今日不明
石見横田駅から2.71km
島根県益田市虫追町

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🐿此処は動物の楽園か🙀 大将の話によると何でも数日前、店の前にイノシシが現れ、大将の愛犬と格闘の末、見事に愛犬がイノシシをノックアウト😲 他にも猿や鹿、狸にイタチと、様々な動物たちの来訪があるそうです😅 屋台ラーメン チャンピオン 島根県益田市虫追町282 山口線石見横田から県道伝いに山を登ること7、8分、突然ラーメンの幟旗が目に飛び込んできます。 イノシシはおろか、熊が出ても不思議ではない山の中、そんな中で営まれる屋台のラーメン屋さんです。 メニューはいりこ出汁と鷄ガラベースの醤油ラーメンとご飯もののみ。 セットのチャーハンも最近加わったようですが、土日はともかく平日は期待できないようですね💦 今日はピリ辛ラーメン(¥700)とおにぎり(1個¥100)をいただきました。 優しく柔らかい、穏やかでコクのある、まさに昔ながらの中華そばです。 前にいただいた時の強めの醤油感は影を潜め、出汁の風味がよく表れた、食べやすく馴染みやすい美味しさに進化していました。 麺もほどよい硬さに茹でられ、小麦の香りもしっかりとした歯触りのよい中細のストレート麺です。 最近流行りのスタイルを踏襲せず、大将の描く中華そばの世界をそのままに、素朴な美味しさとビジュアルを貫く肩の凝らない一杯に癒されますね😋 癒しの香りに誘われた動物たちの来訪も、十分に納得できます。 もしかしたら、私たち(人)よりも彼等の来訪の方が多いかも🤣 #ネギラーメン #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.1
ローメン (餡掛けラーメン)(豊味軒 )
ランチ
今日不明
益田駅から151m
島根県益田市駅前町19-12

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    まず店構え… なんとも入り難い、ちょいと怖い感じ。 第一、営業しているのかも入り口まで行かないと分かりづらい💦 でも一歩中へ入ると、そこは活気に満ちた昭和の中華料理屋さん。 今日は新店開拓を決め込んで此方へ初訪問しました🤗 中華料理 豊味軒 島根県益田市駅前町19-12 まず驚きです👀 外からは想像のつかなかった、まさかの満席。 幸い先客さんのひと組が退席されるところだったので、まもなく着席できました。 ラーメン + チャーハンあたりから攻めるのが妥当なところなのでしょうが、今日は山口ではあまり馴染みのないメニューを頼んでみました😅 ローメン(鹵麺) ¥650 外見は似ていますが長野県のローメンとは別物です。 蒸した中華麺に餡掛けをかけたスタイルで、 私には初めての体験でした。 具沢山の餡がたっぷりで、その餡の具のひとつに麺が入っている感じです。 餡掛け焼きそばとは全く異なる、やはりラーメン系のひと品ですね🍜 旨い!です😋 たしかにこれはクセになりますね。 豚肉、イカ、白菜、玉ねぎ、椎茸、人参… 具沢山で、しかもボリューム満点😻 まさかまさかの大当たり🎯 すごい人気店だったんですね。 お客様が切れません。 駅近とはいえ駐車場もない路地の立地。 なのにこの大盛況。 しかも出前の電話まで鳴り響きます。 これはいいお店を見つけました🙌 #ラーメン #中華そば

3.1
焼きめしとらーめんのセット(お食事処味 )
ランチ
今日不明
島根県益田市あけぼの西町1-8

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は益田市のなかでも少し住宅街の中へ入った、地元の方でもない人にはお店の存在すら気がつかない場所にある食堂へ行ってきました🤗 お食事処 味 島根県益田市あけぼの西町1-8 以前より存在は知っていましたが、時間が合わなかったり定休日だったりで、ようやくの訪問を果たせました。 焼きめしとラーメンのセット(¥950)をいただきました。 デフォのラーメンは醤油らーめん。 差額を出せば他のラーメンも選べます。 今日は素直に醤油らーめんでいただきました。 スタンダードなビジュアルですが、いい面構えをしています。 さっそくラーメンから… ほぅ、見た目以上に複雑で深い味わいですね。 いやぁ、これはなかなかいいスープです。 中華料理屋さんの中華スープの、あの美味しさです。 鶏ガラの奥から滲み出る複雑さが、なんとも言えない旨味を醸し出しているのです。 驚きです。 こう言っては失礼ですが、住宅街の食堂のラーメンなので、それほどの期待はしていませんでした。 ましてや醤油らーめんで。 劇的な美味しさとは言いませんが、素直に美味しいと思える中華そばでした。 それとセットの焼きめしですが… どうですか、この画像をご覧になって。 美味しそうでしょう。 美味しいですよ😋 典型的な街中華のチャーハンです。 少し胡椒の効いた、パンチのあるいい味付けです。 具もチャーシューと玉子、ネギなどがたっぷり。 ボリュームも十分です。 コレは楽しみな良いお店を見つけました👍 そういえば此のセット、950円でも納得の内容だったのですが、今日はなんと日替わりのサービスメニューだったので715円のお会計🙀 こんなに美味しく満腹にいただいて、逆に申し訳ないくらいの感謝です。 メニューの選択肢も広く車も停めやすい。 お店の方の応対もよく、これからの利用も頻繁になること間違いなしですね🤗 #ラーメン #ランチ #中華そば #炒飯 #焼めし #醤油ラーメン

3.1
ラーメン+小チャーハン(かんぱい食堂 )
ランチ
今日定休日
島根県益田市駅前町25-36

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 益田の駅前で信号待ちしてる時、普段は豊味軒さんの方を伺って様子見してるのですが、何気なく反対を見ると👀、なんとラーメンの幟が目に飛び込んできました🙀 今までまったく気付かずにいましたが、いざ幟を見つけてしまうと居ても立っても居られず、急遽予定を変更して飛び込んみ訪問😅 かんぱい食堂 島根県益田市駅前町25-36 まったくのノーマークでした。 店内のメニューを眺めると、其処彼処にラーメンのメニューが。 ラーメンを中心とした食堂という雰囲気です。 注文はラーメン+小チャーハン(¥800)🍜 ラーメンは豚骨を選びました。 豚骨ラーメン… 最初から紅生姜を乗せたスタイル、久しぶりに見ました。 しかも胡椒までかかってます。 でも立ち昇る香りは悪くありません。 さっそくひと口… うん、普通に美味しいです。 いや、素直に旨いと思いました。 ただベースは業スーで、それをオリジナルに焼き直したように感じます。 それにしては中々のレベルだと思います。 麺は少し残念でした。 湯切りができてないので、麺のところどころがくっ付き気味。 スープが美味しいだけにもったいないです。 チャーハンはと申しますと… 味付けそのものは悪くないのですが、サラダ油ではなくラードを使ったらもっとコクが加わって美味しくなるのではと感じました。 でも普通に美味しくいただいたうえ、小チャーハンといいつつもボリュームも十分にあり、満足のいく内容でした。 #ラーメン #炒飯 #ランチ #中華そば #豚骨ラーメン #焼めし

3.1
辛い焼きめし(のぎく )
今日11:30~14:00
島根県益田市須子町25-22

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    すいません、会員様の投稿に刺激されて💦 ラーメンじゃないけど、ラーメン屋さん情報ということで…🙏 ************ 一番大好きなお店に、大好きな焼きめしを食べに来ました😋 のぎく 島根県益田市須子町25-22 相変わらずの人気ですね。 12時少し前に入り、ちょうど一巡目のお客様と入れ代わりですんなり座れましたが、後からのお客様は順番待ちです。 さて今日のお目当ては焼きめし一本勝負! 此方の焼きめしは、今まで食べた焼きめし、炒飯の中で、もっとも好きで美味いと思っています。 味、炒め加減、ボリューム、コスパ… どれを取っても減点がありません。 加えてお母さんと娘さんの人柄の良さ。 そんなお店だから来店されるお客様も、皆さんいい方たちばかり。 食べ終えて店を出るとき、全ての方が「ご馳走さま」と言って退店されます。 たくさんのお店を巡りましたが、こんな素敵で温かなお店は、此処唯一です🤗 今日は特別に寒かったので「辛い焼きめし(¥650)」をいただきました。 美味しさもさることながら、辛さも💦💦 半分もいかないうちに、もう汗タラタラ😅 29日まで営業されているそうですが、年内、もう一度来れるかなぁ٩( ᐛ )و #ランチ #炒飯 #ラーメン #焼めし

3.1
焼きそば (ソース焼きそば)(のぎく )
ランチ
今日11:30~14:00
島根県益田市須子町25-22

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    メニューにあるのに誰も頼まない、誰かが食べてるのを見たことないし、このメニューの画像も見たことがない。 チャンポン、焼きめし、中華丼、チャーシュー麺… 何を食べても美味いし裏切られない。 なのに… 今日はそんなあのメニューを食べてきました✌️ のぎく 島根県益田市須子町25-22 焼きそばです🎶 半焼きめし(¥300)も一緒に😆 画像も口コミも参考になるものが何もないので、どんな焼きそばが出てくるのか興味津々です。 着丼! ソース焼きそばでしたぁ🎉 中華丼の具を共有したスタイルをイメージしてたので、まさかまさかの展開に思わず喝采を揚げました。 嬉しい大誤算です。まさかソースで来るとは…💪 紅生姜、青海苔、天かす… 定番とはいえ完璧なビジュアルです L Lサイズのゆで玉子が乗っているので全体像が小さく見えますが、なかなか迫力があるボリュームです。 甘いソースが沁みるお母さん渾身の一皿。 まるで具の中、お肉、イカ、野菜類の中に麺があるような、超具沢山な焼きそばです😋 この内容、この美味しさ、このボリュームで550円とは👏👏😻 この焼きそばがチャンポンや焼きめしの陰に隠れて幻化しているのが信じられません。 作るお母さんには迷惑かもしれませんが、もっともっと支持されていいメニューです😃 テイクアウトも対応してくださるので、是非みなさまにもお試しいただきたいです。 あとは焼きめし… もう語る必要もない超絶品焼きめし。 本格中華との比較などと野暮ったいことも必要なし! 美味いものは美味い😋 お腹の許容範囲を超えた内容でしたが美味しく完食しました🤗 #焼きそば #ソース焼きそば

3.1
辛いチャーシュー麺(のぎく )
ランチ
今日11:30~14:00
島根県益田市須子町25-22

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    今日の相方に昨日のこと、のぎくの話をしたら是非にも連れていけとせがまれ、二日連続での訪問となりました😅 のぎく 島根県益田市須子町25-22 やはり自粛の影響なのでしょうか、今日もすんなり着席できました。 相方はチャンポン。 私は辛いチャーシュー麺(¥850)を。 画像の写りが悪いですね〜🙇‍♂️ チャーシューの迫力が伝わらなくて💦 厚みが1cm近くある大判のチャーシューが5枚。 迫力かつボリュームがあります🙀 味の美味しさはチャンポンで実証済み! このお店の人気が全てを物語っています。 相方ですか… 具沢山の絶品チャンポンに満面の笑みを浮かべていました🤗 #焼豚 #ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば

3.1
焼きうどん定食(のぎく )
ランチ
今日11:30~14:00
島根県益田市須子町25-22

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 白銀の世界、阿東徳佐を抜けて益田へ行ってきました。 益田市内は積雪はないものの、小雪のちらつく真冬の中での作業でした。 ランチは今朝の予定通り、お母さんの待つらーめん屋さん、のぎく(島根県益田市須子町25-22 )さんへ新年のご挨拶をしに訪問です。 今日はラーメンではなく焼きうどん定食(¥750)をいただきました。 焼きそばで既に経験してますのである程度のビジュアルは想像できましたが、あらためて着丼するとやはり感動的ですね😊 たっぷりの青海苔にたっぷりの天かす… 関西出身のお母さんならではの愛情もたっぷりです。 甘みのあるソースに絡めた濃い口の焼きうどんで、お肉も野菜もてんこ盛り。 うどんより具の方が多く感じるほどです😋 定食のお菜は、今日はチューリップの唐揚げ。これがめちゃくちゃに美味い! 薄味の塩唐揚げで濃いめの焼きうどんとの相性もピッタリ。 ご飯がすすみ、足りなくなるほどでした😆 余談になりますが、此処のぎくさんのご飯は地元益田産のお米です。 日本有数の清流を誇る益田の高津川が育むのですから、ご飯の美味しさも折り紙付き。 料理に使う野菜や玉子も殆どが地元産とのこと。 のぎくさんの美味しさは益田の美味しさなんですね🤗 そうそう、今日一緒に食べた相方も大ののぎくファンで、のぎくさんの中華丼が大好物。 今日は大盛りに挑戦してました😅 画像では分かりづらいでしょうが彼の手の大きさと比べてご想像ください。 大きなチャンポン丼になみなみと山盛りです😱 私なら完食不能といったところですが、あっさりと完食してました😲 彼いわく、腹八分目だったそうです💦🥶🤣 美味しくお腹いっぱいに。 今年も頻繁に通うことになりそうです😻 #焼きうどん #うどん #定食 #ランチ #ソース焼きそば #焼きそば #唐揚げ #ごはん

2.9
ビジネスランチ(唐揚げ と 酢豚)(千休 )
ランチ
今日11:00~21:00
石見津田駅から2.58km
島根県益田市遠田町1933

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 過去4回フラれて5回目の今日、ようやく訪問を果たせました。 中華料理 千休 島根県益田市遠田町1933 唐揚げで名高く人気のお店ということで、唐揚げの絡んだお店のお奨めらしいビジネスランチ(¥1050)をいただきました。 結論から言うと… リピ無しメニューでした😿 味付けはいいですよ。 でもこの内容でこのコスパは…💦💦💦 唐揚げは手羽元で二本。 揚げたてですが、揚げ過ぎで身が締まり過ぎていました。 味付けにも特徴がなく、ごく普通の醤油風味。 硬く締まった身と格闘した印象しか残りませんでした。 メインのもう一品、酢豚… と思いきや、豚の唐揚げではなく肉団子が二つ😱 味付けも平凡で、しかも小皿に並盛り。 スープもドレッシングも市販のレベル。 これでボリューム満点の1050円とは… 完全にメニューの選択の失敗でした。 人気があるのは確かで、私が退席するころには座敷も含めてほぼ満席に。 きっと他のメニューに魅力があるのでしょう。 実際、私以外にはビジネスランチを頼まれている方は居なかったようです。 名物と言われる唐揚げには失望しましたが、機会があれば他のメニューに挑戦してみます。 #唐揚げ #酢豚 #ランチ #ごはん

-
真イカの刺身(田吾作 )
今日12:00~00:00
益田駅から480m
島根県益田市赤城町10-3

レビュー一覧(1)

  • sarah_official
    sarah_official

    イカは鮮度が大切な素材で、鮮度によって味わいと食感を大きく変えます。イカ専用タンクを備え付けたトラックで仕入れ、店内の大きな生け簀で管理された田吾作のイカ刺しは他店とは一線を画します。全国で考えてもトップクラスのイカ刺しでしょう。(PR)

-
鮎の塩焼き(田吾作 )
今日12:00~00:00
益田駅から480m
島根県益田市赤城町10-3

レビュー一覧(1)

  • sarah_official
    sarah_official

    居酒屋で高津川の天然モノの鮎を頂けるとは嬉しいですね。何よりも香りに富み、旨味もしっかりした鮎は夏の喜びを与えてくれます。思わず飲んでいるお酒のペースを落とし、黙々とかぶりついてしまいます。(PR)

-
鴨島蛤の酒蒸し(田吾作 )
今日12:00~00:00
益田駅から480m
島根県益田市赤城町10-3

レビュー一覧(1)

  • sarah_official
    sarah_official

    美味しい鮎が育つ清流、高津川が海と合流する地点、それが鴨島。鴨島の蛤は高津川と益田川に挟まれたわずか1.5kmほどの浜で育ちます。7cm未満は獲る事が出来ず、出漁時間や漁獲量が規制されており、サステイナビリティに考慮したブランド蛤です。田吾作では極上の蛤をシンプルに調理。蛤本来の旨味が引き出されています。(PR)