投稿する

大阪市天王寺区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)

5,048 メニュー

こちらは大阪市天王寺区のおすすめメニューランキングページです。

5048件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
サイカラーメン 小(彩華ラーメン 大阪上六店)
今日11:30~23:30
大阪上本町駅から366m
大阪府大阪市天王寺区上本町5丁目3-18

レビュー一覧(9)

  • waltersword
    waltersword

    さっぱりしたピリ辛の天理ラーメンです。 #ラーメン

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    小といっても、普通サイズはあります。隣のテーブルで、大を1つ注文して、2人で分けている女性の方もいました。お野菜たっぷりの甘みが出た、鶏ガラベースの醤油が効いた辛めでしっかりめのスープが特徴。ニンニクの風味もしっかりとあって、スタミナ満点というイメージ。チャーシュー入り、卵入りなどもあり。麺は中細くらいでつるっと弾力があり、するするっと入ります~。美味しい~♪ #ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    ニンニクがガツンと効いたジャンクなスープがメチャウマ!時々無性に食べたくなる中毒性の高い一杯。 ただ白菜がクタクタなのと肉が皆無なのは奈良県内の店舗とのクオリティーの差を感じます。

3.4
アボカドバナナ(こち かぜ)
ランチ
今日不明
玉造駅から532m
大阪府大阪市天王寺区空清町2-22

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【こちかぜ(大阪・天王寺区)】 アボカドバナナ ¥860 ●アボカドの濃厚な口当たりのクリームと完熟したバナナの美味しさが双方の自然な甘みにより、ふわふわな氷に包み込まれ蕩ける様に風味を残して、次々へとすくいたくなる衝動に駆られる素材を活かした絶品かき氷! これは食べなきゃ損っ! #かき氷

3.3
国産牛肉おろし温玉ぶっかけ(七福亭 (しちふくてい))
ランチ
今日不明
鶴橋駅から47m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町16-9

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶴橋と言えば焼き肉が有名なだけに、このお店も厳選された国産牛の赤身と脂身のバランスにこだわった牛肉のしぐれ煮ととり天、大分県産「頑固卵」の温玉、大根おろし、すだち、青ねぎと見た目も美味しそうな牛肉と清涼感溢れる食材が食指を動かします。 麺はもっちり感のある細めの自家製麺。よく締めてあってモチモチシコシコです。温玉を混ぜることで釜玉風に!!黄身がオレンジの「頑固卵」が濃厚そのものでウマウマ。ぶっかけ汁は真昆布、うるめ、めじかから摂った出汁がベースで、少し甘めでさっぱりと夏に合わせた極上の一杯でした。 #うどん #ぶっかけうどん #牛肉おろし #温玉

3.3
トリュフ香る 豚骨醤油まぜそば(イ袋ワシづかみ)
ディナー
今日不明
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から479m
大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-2-7

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    豚骨の旨味効いて、それでいて重たくない。醤油ダレがもっちり麺にしっかり絡みメチャウマ❗ フライドオニオン・レッドアーリー・ナッツの食感よく、磯海苔・魚粉の魚介フレーバー最高😍 懐かしい店『頭上注意』を彷彿とさせる…。

3.3
オムライス(すゑひろ)
ランチ
今日不明
天王寺駅から91m
大阪府大阪市天王寺区悲田院町9-18

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    今風のとろとろでない、薄焼き玉子で包まれた上に、赤いトマトケチャップがどっかとかかっている王道のオムライス。 紙ナプキン包みのスプーンでいただくケチャップライス。味わいは、懐かしい家庭の味。ケチャップの酸味とケチャップライスのバランスも絶妙で、具材は玉ねぎや鶏肉が少々入っているかどうかわからない程度(笑)。それでもこのお店で2番目に高い550円!!は涙モノです。 #オムライス #昔ながらのオムライス #大衆食堂の定番

  • hage_barrel_mtn
    hage_barrel_mtn

    #オムライス

3.3
蘭亭定食(蘭亭 上本町店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:30
谷町九丁目駅から123m
大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-21 ワンダー2ビル1F

レビュー一覧(2)

  • ayu_ayu_23
    ayu_ayu_23

    #ランチ#谷町九丁目#台湾料理 台湾ラーメン、炒飯、唐揚げ3つ 大満足でした😋 初めて台湾ラーメンを食べたので 最初赤唐辛子?鷹の爪?が沢山で辛いかと怯えましたが 全然辛くなくておいしかったです

  • new_fish_wc2
    new_fish_wc2

    #大阪上本町 #台湾ラーメン #旨辛 #酢豚

3.3
藏出し醤油らーめん(すっきり)(喜多方食堂 ハイハイタウン店)
今日不明
谷町九丁目駅から289m
大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウン 1F

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨・鶏ガラの動物系とされておりまして♪ そこに魚介優勢な煮干、鯖節のテイスト (*^o^*) 関西地方ではあまりお目にかからないタイプに感じますヽ(゚∀゚)メ ご当地な仕上がりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【喜多方食堂 麺や 玄 上本町ハイハイタウン店(大阪府大阪市天王寺区)】 🏠上本町ハイハイタウンに’21年5月にオープンした、 【きたかた食堂 南久宝寺店】の2号店にあたるお店。 date:21.2.5  🍜蔵出し醤油らーめん(すっきり) ¥680 📢味玉 ¥100  ●スープ 《醤油ベース 豚 鶏 魚》 動物系と魚介の出汁を喜多方の醤油で作られたタレと合わせている ‪●麺 《太め 縮れ》 喜多方から直送された多加水の平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 脂が乗っている割に重たさがなく、 塩味を効かせた味わいに仕上げている ・味玉 程良い味付けのまろやかなコクの黄身が蕩ける ・メンマ シャキッとした柔らかめの食感からたけのこ特有の風味が広がる 《その他》 ・白ネギ ・玉ねぎ  ●寅レポ ‬ 少し濃いめで濁りのある醤油色をしたスープは優しい醤油と魚介の香りが湯気と共に上がり、 鶏の丸みと豚の甘みの動物系の優しい旨味に厚みを持たせる鶏油のまろやかさに、 魚介特有の仄かな甘みと香ばしさを纏った味わいとクリアであっさりとしたかえしのコクが支えとなり、 序盤はかなりあっさり目に感じますが冷めてくると徐々に旨味が上がってきます。 加水の高さが物語る少し透き通って張りのある艶肌の麺はつるりと滑べる啜り心地で、 形状の割に絡みはあまりないもののスープの風味をしっかり運んで鼻から抜け、 みずみずしい口溶けの良さからスープの旨味を取り込んで麺と馴染んでいき、 ネギや玉ねぎも絡めて食べ進めていくに連れて麺の味わいも上がってきます。 素材ひとつひとつの味わいを優しく引き出している醤油ラーメンを頂きましたっ。 #喜多方食堂 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #上本町 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #喜多方ラーメン #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

  • umaumanpukurin
    umaumanpukurin

    #ラーメン #大阪

3.3
焼キモ(串焼 松よし)
ディナー
今日不明
鶴橋駅から20m
大阪府大阪市天王寺区下味原町5-6

レビュー一覧(2)

  • shinobu3
    shinobu3

    表面をサラッと炙ったレバー♡ いきなり優勝です!!! #大阪 #鶴橋 #ディナー #焼キモ #レバー #レバー焼き #ホルモン

  • best_grape_dl4
    best_grape_dl4

    #大阪 #鶴橋#ホルモン #きも 焼きギモ〜 #レバー焼き

3.3
ハラミ(串焼 松よし)
ディナー
今日不明
鶴橋駅から20m
大阪府大阪市天王寺区下味原町5-6

レビュー一覧(3)

  • shinobu3
    shinobu3

    フワフワに火入れされた柔らかなハラミは、タレの塩梅も最高です(*^^)v #大阪 #鶴橋 #大阪上本町 #ディナー #ハラミ #ハラミ焼き #串物 #ホルモン #ホルモン焼き

  • best_grape_dl4
    best_grape_dl4

    #大阪 #鶴橋 #ハラミ焼き #ホルモン ハラミとバラ‼︎

  • best_grape_dl4
    best_grape_dl4

    #ハラミ焼き #ホルモン #大阪 #鶴橋

3.3
ku-kaiぶっかけうどん(麺大)(うどん大師空海)
ランチ
今日不明
寺田町駅から177m
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-4-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白い器にフォトジェニックなデコレーションが印象的なうどんは、れっきとした和風のぶっかけうどん。麺は、剛麺と呼ばれる太麺で、生地を2〜3日寝かせたモチプル、そしてツルっとした喉越しが特長で、麺肌も白く美しく、真ん中の温玉をやさしく包み込むようにきれいな螺旋を描いています。 最初はそのままのスッピン麺で小麦の香りを味わいつつ、大根おろし、わけぎ、おろし生姜を加えながら、さっぱりそして上品な味わいを楽しみます。さらに真ん中の温玉を絡めることで美味しい釜玉うどんも味わえます。 トッピングは、ちく天、海老天、とり天、甘辛く煮込んだ黒毛和牛肉(ハーフ)とこのお店の人気トッピングが勢揃い。ワンポイントに、ミニトマトとバジルの葉が草花のように添えられ、まるでうどんアートのような映えです。 ぶっかけつゆは、羽釜で炊いた利尻昆布、鰹、鯖、うるめの削り節から摂った出汁。ミニトマトの酸味がいいアクセントになっています。麺大を頼んだものの、かなりの剛麺とボリュームでお腹いっぱいになりました。 #うどん #ぶっかけうどん

3.3
帆立昆布水のつけそば(麺時しゅき)
ディナー
今日不明
寺田町駅から360m
大阪府大阪市天王寺区大道3丁目1−29

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    麺をそのまま食べたら、帆立と昆布で充分な旨味😍絶妙な塩っ気を主張する白醤油のつけ汁、多目の鶏油のコクもメチャいい。焦がしネギの風味がアクセント🎶 醤油の麺つゆもいいですね~。〆は昆布水でスープ割り。

3.3
地鶏と蛤の塩そば(小麦蕎麦処 四天王寺 五常)
今日不明
大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-2-7

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の旨味に優しさと上品さが漂ってまして(〃∇〃) 色合いからくる想像を裏切らないクリアーな口あたり♪ そして時間を追うごとに蛤の味わいが生きてきます(*^.^*) 塩ダレのまるみあるテイストもさすがの合わせ方(*^ー^)ノ ワンランク上を感じさせる かなりウミャイ スープです♪ #ラーメン #塩そば

3.3
ミニラーメン(ラーメン フクロウ)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
鶴橋駅から139m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町15-24

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    ド乳化のスープは他では滅多にない旨味の塊❗暴れる剛麺は慎重に啜らないとスープが飛びまくるから要注意😂 福はらさんで食べたのとはチャーシューがブラッシュアップしてる気がする😍

3.3
ミニ味噌ラーメン(ラーメン フクロウ)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
鶴橋駅から139m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町15-24

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    オープン以来、味噌が始まるのを待ってました~🎶 ド乳化の豚骨スープにパンチのある味噌の組み合わせ、メチャウマい❗一味を振りかけると、これがまたよく合う。 小麦ぎっしりマッチョな麺に分厚いチャーシューもウマし😍