投稿する

京都市東山区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(甘い)

193 メニュー

こちらは京都市東山区のおすすめメニューランキングページです。

193件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

4.3
無碍山房濃い抹茶パフェ(無碍山房 Salon de Muge )
今日11:30~13:00,13:30~17:00
東山駅から855m
京都府京都市東山区下河原道高台寺北門前鷲尾町524

レビュー一覧(6)

  • sonojardin
    sonojardin

    「むげさんぼう サロン・ド・ムゲ」 2017.4 Open カフェの時間はpm 14:45〜17:00です! 抹茶の香りに浸りました いろんな楽しい食感が詰まっています。 苔の美しいお庭を眺めながらゆったりした時を過ごせました。 #パフェ #抹茶 #デザート #スイーツ #アイスクリーム#京都#京都カフェ #京都スイーツ

  • sweetshunter
    sweetshunter

    京都の銘店「菊乃井」が手がける茶房「無碍山房Salon de Muge」の1番人気の無碍山房濃い抹茶パフェ。 驚くほど濃厚で香り高い抹茶アイスを筆頭に、抹茶ゼリーや白玉、小豆などを加えていて、濃厚で渋みのある抹茶をストレートに楽しめます。 生姜カステラのアクセントもグッド! #抹茶 #パフェ

  • mahina29
    mahina29

    抹茶アイスはお抹茶がとっても濃厚。 柚子、そして生姜のカステラが抹茶の苦味と合わさると爽やかかつ華やかな味わいへと変化もあって楽しめます。 白玉はもっちり♡個々としても合わせても美味しいパフェ。

3.8
本わらび餅(ぎおん徳屋 )
ランチ
今日不明
祇園四条駅から301m
京都府京都市東山区祇園町南側570-127

レビュー一覧(16)

  • mi_chan6211
    mi_chan6211

    チュルチュルのわらびもち! 市販のわらびもちのように形がなくなんだか不思議な食感★ 真ん中に氷があってずっと冷たくおいしく食べられます! 並んでいるので平日のオープン時がオススメ!

  • kenji
    kenji

    説明のいらない人気店やっぱりわらび餅口あたりも味も抜群です(*^o^*)

3.8
カフェラテ(アラビカ 京都 東山 (% ARABICA KyotoHigashiyama))
ランチ
今日不明
祇園四条駅から791m
京都府京都市東山区星野町87-5

レビュー一覧(9)

  • mayu_saku
    mayu_saku

    京都のおしゃれカフェといえばここ!清水寺の近くにあるので観光がてらにおすすめです‼︎お店の雰囲気もコーヒーもとてもいいです✨

  • sara24nov
    sara24nov

    すごくコクがあって美味しい!観光しながら美味しいカフェラテが飲めます。 また飲みたい。オシャレ^^

  • fuku_chan
    fuku_chan

    アラビカ京都 京都祇園に行くならぜひ行ってほしい! 嵐山店とこちらの東山店の2店舗あります。 バリスタの淹れるcaffè e llatte 久しぶりに美味しlatteを飲みました! latte artもnice✨✨✨

3.7
祇園あいす(抹茶)(けずりひや 京都祇園 (KEZURIHIYA))
今日不明
祇園四条駅から388m
京都府京都市東山区祇園町南側555 アパホテル京都祇園エクセレント地下1階

レビュー一覧(5)

  • riorio_2015
    riorio_2015

    かき氷…みたいな、でもサラサラな…でもやっぱりかき氷…かな😋 とにかくサラサラの氷で、ミルクと抹茶の味です♡

  • canannsa
    canannsa

    抹茶、ほうじ茶、紅茶!

  • yurika
    yurika

    可愛くて美味しくて、わりとすいててすごく良かったです!

3.6
アフタヌーンティー(フォーシーズンズホテル京都)
今日不明
七条駅から754m
京都府京都市東山区妙法院前側町445-3

レビュー一覧(9)

  • niconico_choco
    niconico_choco

    紅茶の種類豊富、ご飯系がおいしい! #紅茶 #スコーン #アフタヌーンティー #ケーキ

  • cafequeen
    cafequeen

    #アフタヌーンティー #ケーキ #スコーン #コーヒー #Afternoontea #アフタヌーンティー #アフタヌーンティーセット

  • cafequeen
    cafequeen

    #アフタヌーンティー #春ごはん #桜#スコーン#ハンバーガー#ロールケーキ #紅茶 #Afternoontea #アフタヌーンティー #アフタヌーンティーセット

3.6
レモネード(アラビカ 京都 東山 (% ARABICA KyotoHigashiyama))
今日不明
祇園四条駅から791m
京都府京都市東山区星野町87-5

レビュー一覧(4)

  • kao0916
    kao0916

    とってもおしゃれなカフェ。 レモネードも暑い夏にはさっぱりでおいしいです。

  • mii0212
    mii0212

    暑い日にぴったりの飲み物です

  • cafequeen
    cafequeen

    レモンの苦味、シロップの甘みのアンサンブル。 % フォトジェニックな一杯。 #レモネード

3.5
乙女のクリームソーダ (カフェ ヴィオロン (cafe' Violon))
ランチ
今日不明
清水五条駅から542m
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町80-3

レビュー一覧(3)

  • choco612
    choco612

    ネーミングにひかれて注文! ちなみに赤と青の二種類がありました。 赤はザクロのソーダで、こっちの青はラムネ味。 綺麗な青に乗っかっているバラはなんとアイスクリームです! ビジュアル抜群ですね!味も飲みやすかったです

  • ballaaack
    ballaaack

    フォトジェニックなクリームソーダ^ ^ ちなみに、夏季限定メニューです!

  • riorio_2015
    riorio_2015

    季節限定、時間限定、なかなか注文する機会が限られる「乙女のクリームソーダ(青)」♡ アイスクリームはバニラ、ソーダはラムネ味。 周りの細かい小物たちに至るまで、すべてが乙女❤︎なクリームソーダなのです☺️

3.5
小倉クリームホットケーキ(梅香堂 (ばいこうどう))
今日不明
東福寺駅から604m
京都府京都市東山区今熊野宝蔵町6

レビュー一覧(4)

  • yamadera_
    yamadera_

    分厚いホットケーキが2枚 さらに凄い量の小豆とソフトクリーム!これ食べたら大満足ですよ~

  • yamadera_
    yamadera_

    分厚いホットケーキが2枚 さらに凄い量の小豆とソフトクリーム!これ食べたら大満足ですよ~

  • cafequeen
    cafequeen

    小倉クリームホットケーキ 生地自体はさほど大きくないですが結構な厚み。 テニスボール大のアイスにつぶ餡の滝とトッピングがウルトラメガミックス特盛。どこから食べ始めようか思案しましたが、 まずアイスがハザードランプを放っておりアイスから頂くことに。 お味は濃厚でクリーミーそして。 そして滝の如く流れるつぶ餡は至福の上品な甘味でとっても美味。 惜しみなくもられた小豆に濃厚なアイスクリームがてんこ盛り。この貫禄あるルックスは向かう所敵なしの最強和風パンケーキ♪. #クリーム #ホットケーキ #パンケーキ#小豆

3.5
昔プリン(ミルクアイス付き)(無碍山房 Salon de Muge )
今日11:30~13:00,13:30~17:00
東山駅から855m
京都府京都市東山区下河原道高台寺北門前鷲尾町524

レビュー一覧(1)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    菊乃井が手がける茶房で昔から馴染みのあったプリンを再現したメニューが密かにお気に入り。 なめらかさに加えて、少し固めの口当たり、ほんのり苦味のカラメルソースと全体を通して優しい味わいのプリンに仕上がってます。 添えられているミルクアイスも、ミルキーで優しい味わいがあり、プリンとの相性も抜群です。 #アイスクリーム #ミルク #アイス #プリン

3.4
モンブラン氷(祇園NITI (ニチ))
今日不明
祇園四条駅から338m
京都府京都市東山区祇園町南側570-8

レビュー一覧(2)

  • riorio_2015
    riorio_2015

    秋のかき氷。 モンブランクリームと栗の渋皮煮、スパイスクッキーも乗っています♡ 中にも渋皮煮が入っていて、最後まで大大大満足のかき氷です😋

  • sakume0911
    sakume0911

    祇園nitiの季節のかき氷より モンブランかき氷。 もはや幻のかき氷となってしまった祇園nitiさん(11月30日をもってカフェ部門は閉店) こちらは11月の季節のかき氷でした。 甘いのはやや苦手ですが、こちらのかき氷と合わせるとモンブランもさっぱりモンブランに変化しとても美味しくいただけました。 またいつの日か再開されるのを願ってます。 #かき氷

3.4
特選都路里パフェ(茶寮都路里 祇園本店 (さりょうつじり))
ランチ
ディナー
今日不明
祇園四条駅から229m
京都府京都市東山区四条通祇園町南側573-3 祇園辻利本店 2F・3F

レビュー一覧(5)

  • enrique
    enrique

    抹茶クリームに抹茶アイス、抹茶カステラに抹茶白玉。アクセントの栗や濃厚バニラソフトも素敵✨あれもこれも乗ってるパフェ。だって特選なんですもの♡ #抹茶パフェ #パフェ #大阪府外グルメ #京都市グルメ

  • cafequeen
    cafequeen

    これを食べずして抹茶パフェは語れないほど知名度のある大人気パフェ。 中は抹茶アイス、抹茶シフォン、ふっくら炊き上げた小豆、クリーミーなアイスと抹茶ホイップを盛り付けたゴージャスなルックス。 お味も期待を裏切らない、濃厚さ。 #パフェ #抹茶パフェ

  • rare_plum_cu7
    rare_plum_cu7

    #都路里 #抹茶 #抹茶パフェ #オリジナル #カスタマイズ #祇園祭

3.4
幻のホットケーキ(ブルー ファー ツリー (BLUE FIR TREE ))
ディナー
今日不明
祇園四条駅から110m
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル大和町6-1 モア祇園 1F

レビュー一覧(6)

  • user_12078356
    user_12078356

    「幻のホットケーキ」という看板を見て、どんなホットケーキが出てくるのかと期待してお店の中へ。 作るのに時間がかかる、と看板に書いてあったけれど、 5分もしないうちに「チーン」という音が聞こえ、 分厚いホットケーキが出てきた。 果たしてお味は…。 うーん。 「チーン」の音を聞いてしまったためか普通。 直径10cm厚さ4cmは意外に小さ目でした。 http://www.cafebluefirtree.com/

  • kenji
    kenji

    月ごとにトッピングも変わり京都でオススメのホットケーキ(^∇^)

  • marinav
    marinav

    ふわふわ〜♡ #ホットケーキ

3.4
awayuki/天然氷のかき氷 抹茶宇治金時(祇園NITI (ニチ))
今日不明
祇園四条駅から338m
京都府京都市東山区祇園町南側570-8

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    祇園NITI(ニチ) awayuki/天然氷のかき氷 抹茶宇治金時 日光4代目徳次郎の天然氷を使用したプレミアムなかき氷。見た目はシンプルですが中には大粒の大納言小豆、練乳ババロアも入っています。 #かき氷 #宇治金時 #抹茶

3.4
わらび餅と抹茶(ぎをん 小森 (ぎをん こもり))
今日不明
祇園四条駅から345m
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61

レビュー一覧(3)

  • mikamiz
    mikamiz

    祇園白川にあるTHE京都!な雰囲気満点のお茶屋さん。わらび餅はとっても柔らかくて黒蜜なしでも美味しく頂けます♡ 京都に行ったら絶対オススメ!

  • #デザート #わらび餅 #抹茶#京都

  • eririnko
    eririnko

    もちーっとしたわらび餅 黒蜜の甘さが沁みます #わらび餅 #抹茶 #デザート #スイーツ #カフェ

3.4
わらび餅(ぎをん小森)
今日11:00~20:00
祇園四条駅から472m
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61

レビュー一覧(5)

  • ruiiur
    ruiiur

    少々ねっとりとした食感で柔らかくてプルプル! 味がしっかりついていて、ここのわらび餅はオススメです!

  • user_07742627
    user_07742627

    京都!を堪能できるお店。美味しいわらび餅♪

  • fusanoritsuj
    fusanoritsuj

    小森のわらび餅は有名なのでまだ食べた事がなかったので家のお土産で買ってみました↵うむ 美味しいです。↵抹茶わらび餅をそのまま食べても良いですし黒蜜をかけても良いですが黒蜜をかければ抹茶のお味が台無しにも思います。

3.4
(茶寮都路里 祇園本店 (さりょうつじり))
今日不明
祇園四条駅から229m
京都府京都市東山区四条通祇園町南側573-3 祇園辻利本店 2F・3F

レビュー一覧(2)

  • ramuchan
    ramuchan

    ここより美味しい抹茶パフェはないと思っています。 ちょうど良い甘さで嫌いな人はいないのではないでしょうか?

  • ukulele
    ukulele

    京都に来たら並んででも食べたい都路里のパフェ( ^ω^ ) 皆、笑顔になるんだよね〜!

3.4
本わらびもちと本くずもちの合盛り(ぎおん徳屋 )
ランチ
今日不明
祇園四条駅から301m
京都府京都市東山区祇園町南側570-127

レビュー一覧(1)

  • kedi
    kedi

    ぷるぷるもちもちの本わらび餅と葛餅♡どちらか決めきれず悩んでいたら合盛りなんて素敵なものが♡そのままでも十分美味しいのですが、わらび餅には黒蜜ときな粉、葛餅にはあんこと抹茶パウダー付きで色々楽しめます^_^

3.4
小森あんみつ(ぎをん 小森 (ぎをん こもり))
今日不明
祇園四条駅から345m
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61

レビュー一覧(2)

  • waltersword
    waltersword

    京都の「ぎをん小森」で、名物の小森あんみつを食べました。あんみつももちろん美味しかったですが、古民家を改修した店は大変落ち着きますし、この店の界隈も雰囲気が良くてオススメです。行列ができてますが、並ぶ価値は十分にありました。 #ぎをん小森 #小森あんみつ #あんみつ

3.3
夜のコース(イル チプレッソ (Il cipresso))
今日11:30~14:00,18:00~23:00
祇園四条駅から329m
京都府京都市東山区祇園町南側566

レビュー一覧(7)

  • takseki
    takseki

    モロコ 琵琶湖で獲れる本モロコ。この時期の日本料理の定番素材ながら、イタリアンだとこんな盛り付け。鮎みたい。

  • takseki
    takseki

    氷見の鰤とよこわのタルタル。 去年は氷見の鰤って獲れなかったんで、「氷見」って書いてたら嘘だったけど、今年は晴れてご対面。

  • takseki
    takseki

    天然うなぎの白焼き。 イタリアンでうなぎって「あれ?」と思ったけど、素材的にはありますね。だだ、こんな風に白焼きってあるんだろか? にしても美味しい。 カレー風味のソースも○。

3.3
抹茶パフェ(京煎堂 祇園本店 )
今日不明
祇園四条駅から336m
京都府京都市東山区四条通花見小路東入り祇園町南側565-1

レビュー一覧(2)

  • chocoa
    chocoa

    上はすーごく抹茶が濃厚な抹茶ホイップクリーム。ホイップというよりカスタードの抹茶版というほどのぽってり食感。トッピングは小豆、抹茶寒天、白玉、煎餅。したには抹茶アイス、ホイップ、抹茶ソフト、抹茶寒天と盛りだくさん!抹茶を堪能できるし、ずっしり重くて大満足でした!!! #パフェ #スイーツ #アイスクリーム

  • cafequeen
    cafequeen

    祇園のど真ん中にありながらも堅実さが光る甘味処。 レトロモダンな京風情満載な老舗茶寮でした。抹茶パフェは抹茶アイス、抹茶ゼリー、抹茶煎餅、あずき、白玉とゴージャスな盛り付け。 そして一口目の抹茶クリームの濃厚さに驚き。 下まで抹茶ゼリーがつまっていて抹茶好きさんにはかなりお勧め。 #パフェ #抹茶パフェ

3.2
わらび餅(馬鈴 )
ランチ
今日不明
清水五条駅から1.03km
京都府京都市東山区五条橋東6-583-37

レビュー一覧(1)

  • y_u_gram
    y_u_gram

    本わらび粉100%なので、ぷるぷるなのにコシがあり、美味しいです♪ 和三盆アートも素敵です(^^)

3.2
水出しアイスコーヒー(モーニング付)(カフェ ヴィオロン (cafe' Violon))
モーニング
今日不明
清水五条駅から542m
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町80-3

レビュー一覧(1)

  • buckwheat
    buckwheat

    11時まではドリンクのオーダーに希望すればモーニングを付けられます。内容はトーストにゆで卵、サラダ、ヨーグルトです。ちなみにモーニングは無料で付けられるので、ドリンク代のみです。

3.2
わらびもちパフェ(ぎをん小森)
今日11:00~20:00
祇園四条駅から472m
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61

レビュー一覧(1)

  • ruiiur
    ruiiur

    濃い抹茶アイスの下にバニラアイス、大きくて柔らかいわらびもち!あずき、抹茶寒天がギュッと詰まったパフェに黒蜜をかけていただきます。 抹茶好きにはたまらない、並んでまで食べる価値のあるパフェ!

3.2
コッペパン(HAPPY BUNS)
ランチ
今日不明
七条駅から649m
京都府京都市東山区東瓦町690

レビュー一覧(2)

  • gcjapan
    gcjapan

    東山七条に11月3日オープン。コッペパン専門ベーカリーカフェ「HAPPY BUNS」 ヤツハシ、シバヅケ、ラーメン、キヌガサなどなど京都ならではの具材を使ったユニークなメニュー!サイズ感もちょうどいいです。 #菓子パン #コッペパン

  • gcjapan
    gcjapan

    コッペパン専門ベーカリー 「HAPPY BUNS」の宅配サービスが開始! ラーメンやだし巻き、しば漬けなど人気のコッペパン8個が入ったセットが家で楽しめます!7月6日受付スタート! #コッペパン