投稿する

京都市右京区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(甘い)

111 メニュー

こちらは京都市右京区のおすすめメニューランキングページです。

111件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.5
わらび餅(老松 嵐山店 (おいまつ))
ランチ
今日09:00~17:00
嵐山駅から224m
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町20

レビュー一覧(4)

  • miyu64
    miyu64

    京都のトロトロのわらび餅出来立てであったかいわらび餅を氷水で冷やしながら食べる 5つあって最初の方はあったかくて美味しい、最後に食べるのは冷たくて美味しい

  • tsugitate
    tsugitate

    「本わらび粉」というのはもともと黒いそうで、その色がぼんやり透けた絶妙な色合いです。作りたてを氷水にいれてすぐ出してくれるので、周りはひやっと、中はまだ温かい状態で頂けます。この写真で、その柔らかさ、トロトロの口どけ伝わりますでしょうか〜。。これも食べてみたいといつも思うのですが、せっかく嵐山まで来て、本わらび餅を食べない訳にはいかないと思ってしまうのよね。イートインスペースからのお庭。雨が残念だったけど、おかげで緑が濃くてきれいです。

  • #わらび餅 #京都 もちもちぷるぷる本わらび餅

3.3
ほうじ茶三昧ゼリー(嵯峨野湯 (サガノユ SAGANO-YU))
ランチ
今日11:00~20:00
嵐電嵯峨駅から69m
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3

レビュー一覧(1)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    アイスクリームは口に含むと ほうじ茶の香りがふわ〜っと広がります! 下に隠れているほうじ茶ゼリーと 別添えの練乳も合ってて美味(*^^*) 温泉を改装した珍しい内装も、 冷たい竹の器もとってもお洒落でした。 嵐山に行くときはまた立ち寄りたいお店✨

3.3
嵯峨御膳(嵯峨とうふ 稲 )
ディナー
今日11:00~19:00
嵐山駅から75m
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19

レビュー一覧(3)

  • natsumnn
    natsumnn

    湯豆腐も湯葉も美味しかった〜 本場のわらび餅初めて食べたかもしれない🌼

  • natsumn
    natsumn

    本場の湯豆腐 湯葉 わらび餅 京都のものづくし◎

  • ni_sei
    ni_sei

    #定食 #湯豆腐 #湯葉

3.2
本わらび餅 至高(笹屋昌園 )
今日不明
龍安寺駅から59m
京都府京都市右京区谷口園町3-11

レビュー一覧(2)

  • user_93689941
    user_93689941

    銅鍋で職人が練り上げる本わらび粉100%の本わらび餅は機械ではうみだせないとろみと弾力ある食感です。↵昆布あめみたい。濃厚な感じで美味しかったです。↵きな粉がついていて、1口はつけてみましたが、そのまま食べたい!本わらび餅でした。

  • tampopo
    tampopo

    きな粉も黒蜜もいらない。このまま本わらびを堪能したいと思った、本当に至高のわらび餅。 #わらび餅 #いくらでも食べられる #スイーツ #テイクアウト #お土産 #京都

3.2
ホットケーキと飲み物(スマート珈琲店 太秦店 (スマートコーヒーテン))
ランチ
今日不明
帷子ノ辻駅から59m
京都府京都市右京区太秦帷子ケ辻町11-22

レビュー一覧(2)

  • debu52
    debu52

    コーヒーや紅茶など指定はありますが、ドリンクとセット。昔ながらの喫茶店のホットケーキで懐かしい感じ。焼き色がキレイでいい感じ。シロップがさらりとしていて食べやすいです。

  • memetan
    memetan

    #京都#京都グルメ#京都喫茶店#喫茶店 #ホットケーキ#パンケーキ#珈琲#スイーツ#おやつ

3.2
天龍寺パフェ(イクスカフェ 嵐山本店 (eX cafe))
今日10:00~18:00
嵐山駅から78m
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3

レビュー一覧(3)

  • ruiiur
    ruiiur

    甘さ控えめな抹茶とほうじ茶アイス、餡子にわらび餅などおいしいものがギュッと詰まったパフェです!

  • cafequeen
    cafequeen

    進化するスイーツに春夏秋冬をたのしめる日本庭園と広大な敷地に広がる京情緒。嵐山で最もアートな空間で創作スイーツに舌鼓出来ます。 天竜寺パフェはパフェの中身はほうじ茶アイス、抹茶アイス、抹茶わらびもち、八つ橋、白玉。 こちらは可愛い傘が女心を擽るラブリーなルックス。 白玉は柔らかく、程よい甘さの美味しいパフェでした。 お抹茶はほとんど苦味を感じませんでしたので、苦いのが苦手な方でも大丈夫です。 お椀に盛られたパフェは普通のパフェよりボリューミーさはないですのでたっぷり味わいたいという人には桂川パフェという やや大きめのパフェをお勧めします。 #パフェ #抹茶パフェ

3.1
ケーキセット(デセール (dessert))
ランチ
今日不明
京都府京都市右京区嵯峨観空寺岡崎町23-1

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    ドリンク付きですがやや割高。ですが嵐山の雑踏から離れた静寂さに広く立派な庭に、わざわざ訪問の価値アリなロケーション。ちょうど紅葉が美しく目の保養にもなりました。ケーキの盛り付けも季節感があって素敵です!

3.1
体温で溶けるカカオ(発酵マルシェ (【旧店名】カモシカのお菓子))
ランチ
今日11:30~17:00
嵯峨嵐山駅から200m
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺若宮町21-2

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    ココナッツオイルがたっぷりで気温25度で溶ける事から、体温で溶けるカカオだそう。上質なカカオ使用でビターで濃厚、大人のチョコです。テイクアウトのボックスもかわいい!

3.1
パンケーキ(花色組 )
ランチ
今日不明
車折神社駅から561m
京都府京都市右京区嵯峨五島町1-22

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    ちょい固めなたまごケーキのようなパンケーキ。フルーツとやさしい味のクリームがちょうどいい感じ。オーガニックにこだわっておられ、いい素材を使っておられます。 インテリアがメインのお店なので、店内がめっちゃオシャレ。センスのいい店内に癒やされます。

3.1
はんなり宇治抹茶パフェ(ササヤイオリプラス (SASAYAIORI+))
ディナー
今日不明
嵐山駅から6m
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2 嵐電 嵐山駅 はんなりほっこりスクエア 1F

レビュー一覧(2)

  • tink_sky
    tink_sky

    あんこに白玉に抹茶ソフトが豪華なパフェ。あんこが粒で甘くちょっと苦めの抹茶ソフトが合います。

  • ernst
    ernst

    見た目にも濃厚で食欲そそられる抹茶ソフト。 白玉、あんこに、抹茶のラングドシャのようなお菓子も ついて500円! とーっても美味しかったけれど、 真夏は手にしたそばから あっという間に溶けだすので要注意です。

3.1
ガトーショコラ(DICE CAFE)
ランチ
今日不明
西院駅から699m
京都府京都市右京区西院久田町26-2

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    もともとスイーツおいしかったんですが、9月より、去年惜しまれつつ閉店したcafe kimodoriさんのスイーツになったとの事。これも濃厚だけどしつこくなくてめっさ旨でした!

3.1
かぼちゃのモンブラン(菓子職人 (カシショクニン))
今日不明
京都府京都市右京区西院西高田町19

レビュー一覧(2)

  • user_16400906
    user_16400906

    かなり甘いけど、嫌な甘さじゃないですよ! 珈琲と相性ばっちりだし、かなり甘いのに、素材の味や風味は壊しません。 かぼちゃクリームは野菜の味が活かされながら甘いクリーム。 下には薄めのしっとりしたスポンジ生地(水分すってしっとりしてますがべちゃつきはゼロ)で、きれいな層のモンブラン。ムースやクリーム?の層の中に、ところどころスライスアーモンドが散りばめられています。

  • user_16400906
    user_16400906

    かなり甘いけど、嫌な甘さじゃないですよ!↵珈琲と相性ばっちりだし、かなり甘いのに、素材の味や風味は壊しません。↵かぼちゃクリームは野菜の味が活かされながら甘いクリーム。↵下には薄めのしっとりしたスポンジ生地(水分すってしっとりしてますがべちゃつきはゼロ)で、きれいな層のモンブラン。ムースやクリーム?の層の中に、ところどころスライスアーモンドが散りばめられています。

3.1
プチパフェセット(DICE CAFE)
ランチ
今日不明
西院駅から699m
京都府京都市右京区西院久田町26-2

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    本日のプレートとセットで注文できるメニュー。ガトーショコラかチーズケーキか選べます。どちらも濃厚ででも食べやすくてめっちゃおいしい!にゃんこのクッキーもかわいいです♡

3.0
アップルシーゲル(パティスリーヒロヤ京都太秦 )
今日10:00~18:00
太秦広隆寺駅から668m
京都府京都市右京区太秦樋ノ内町1-10

レビュー一覧(1)

  • hinata_
    hinata_

    りんごがたっぷり、ずっしり重たいケーキです。ケーキクラムとりんごが段々に積み重なっているんです。シナモンがよく効いていて、甘みと酸味がちょうど良いです。りんごだけでなく、レーズンに栗の甘露煮、小豆、くるみなど盛り沢山!ツヤ出しの杏ジャムも大好きです。美味しかったです~。