投稿する

京都市伏見区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

1,768 メニュー

こちらは京都市伏見区のおすすめメニューランキングページです。

1768件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
大人のお子様ランチ(洋食屋コートレット)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
伏見桃山駅から371m
京都府京都市伏見区中油掛町-94プレアデス桃山1F

レビュー一覧(3)

  • chii_ko
    chii_ko

    #ランチ #京都 #伏見桃山 #中書島#洋食 #ハンバーグ

  • bass_chris
    bass_chris

    おとといの晩と今日の昼で伏見の二大人気洋食店(サンチョとコートレット)に久々に行けて良かった。家から近いと逆にあんまり行ってなかったりするんだよね。久々の注文は看板メニューのひとつ「大人のお子様ランチ」(ハンバーグ、カニクリームコロッケ、ヒレカツ、天使のエビフライ)やっぱさすがコートレット。うまいよなー。 ハンバーグは粗挽き肉の塊って感じで存在感主張。カニクリームコロッケは具だくさんでさっくりソフトでとろけるうまさ。ヒレカツは薄いけどさっくりふんわり柔らかい。天使のエビフライっていうのはニューカレドニア産のエビらしい。 300円で定食セットになりごはんと味噌汁はおかわりできる。付け合わせのしば漬けがまたうまい。 サービス券は有効期限が短いんだよな〜 デザイン変わったな。 #洋食屋 #お子様ランチ #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #ランチ #タルタルソース

  • luka
    luka

    前から食べてみたかった大人のお子様ランチ♬ ハンバーグは粗挽き肉で食べ応え十分、エビフライは頭も尻尾も美味しく食べられて、ヒレカツは揚げ具合が絶妙でやわらかく、カニクリームコロッケもしっかりとした風味で絶妙♬ これは何度でも食べたくなります☺️ 他のメニューも食べてみたいです💕 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #ランチ#お子様ランチ #ハンバーグ #エビフライ #ヒレカツ #カニクリームコロッケ #洋食 #洋食屋

3.4
酒粕ラーメン(門扇 伏水酒蔵店 )
ランチ
今日11:30~23:00
伏見桃山駅から347m
京都府京都市伏見区平野町82-2

レビュー一覧(3)

  • bass_chris
    bass_chris

    本店は祇園にあるが、ここは屋台村的な伏見の名物飲みスポット「伏見酒蔵小路」の中にある。伏見を代表する8つの酒蔵から酒粕が選べるようになっていて、これは斎藤酒造の「英勲」この甘味、とろみ、深み。迷わず飲み干してしまう。クセになる味。伏見にはもう一件「玄屋」という酒粕ラーメン屋があったが、昨年閉店してしまったので、今はここだけ。 #伏見桃山 #京都 #ラーメン #中書島 #ランチ #伏見酒蔵小路

  • pure_beet_mg2
    pure_beet_mg2

    #伏見桃山

  • cafequeen
    cafequeen

    最寄りは京阪伏見桃山駅、伏見酒蔵小路内にある「らーめん門扇 伏見酒蔵店」

伏水酒蔵小路は、伏水の清酒を120銘柄以上揃え、地元の酒肴で日本酒が頂ける「酒蔵」と、バラエティに富んだ「うまいもん専門店」8店で構成され
「門扇」はその一つ。 伏見の酒造数社から厳選した酒粕を使っています。酒粕は蔵元別に8種類あり選か、チョイスできます。 酒粕らーめんは日本の酒処、京都伏見の銘酒と酒粕をふんだんに使用した大人気のコクのあるらーめん。 今回は増田徳兵衛商店『月の桂』をチョイス。 月の桂の酒粕らーめんは酒粕感しっかり目でかなり、濃厚な味わい。 細麺がスープと絡み、バランスの取れた味わい。 #ラーメン #酒粕 #激熱グルメ

3.4
揚子江ランチ(揚子江 )
ランチ
今日11:30~23:00
中書島駅から202m
京都府京都市伏見区西柳町545-2

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都伏見中書島、 地域に愛される町中華「揚子江」 ラーメンが500円、焼き餃子が280円と一品、定食なども良心的過ぎる価格。 個人的に炒飯は一級品! 定食の白米もベストコンディション! #酢豚

3.4
桃のショートケーキ+桃のバルケット(小さな菓子工房 ちょうのはね)
今日不明
伏見駅から488m
京都府京都市伏見区西朱雀町791

レビュー一覧(1)

  • fururiru11
    fururiru11

    #ケーキ #ショートケーキ #デザート #フルーツ #タルト #桃 #桃スイーツ #京都カフェ ふわふわのショートケーキ😊 タルトのカスタードクリームもフルーツと相性バツグンでめちゃ美味しい

3.4
オムライス(オムライスあらき 1960 )
ランチ
今日定休日
伏見駅から249m
京都府京都市伏見区黒茶屋町638

レビュー一覧(5)

  • nana
    nana

    小さいサイズなのでしょうけど 十分すぎるほど大きいと思います\^o^/ ケチャップライスは懐かしナポリタン風。 ピーマンやハムとケチャップの香りで (昔のナポリタンの香りだ~)と思いながら (ケチャップライスなのでご飯なんですけど) パクパク食べてしまいました。 玉子はやや固めで、形はライスをしっかり巻くタイプ。 そしてパルメザンチーズとトマトソース。

  • gcjapan
    gcjapan

    オムライスあらき。昔ながらのオムライス。柔らかなケチャップライスにデミグラスソース。 #オムライス

  • cafequeen
    cafequeen

    近鉄伏見駅から徒歩3分、閑静な住宅地にお店を構える洋食屋。 青のパラソル、昭和チックな雰囲気たっぷり。 オムライスはサイズ、ソース、洋食をチョイスでき自分好みにカスタマイズ可能。 オムライスセットM ソースはグリーンカレー 洋食はエビフライ Mで大丈夫ですか?と確認されましたがミディアムとは言い難いぽってり巨漢ボディ。 オムライスのご飯はケチャップライス。 具材はピーマン、玉ねぎ、たっぷりのハムと隠し味的な物は感じずとも、素朴な美味しさとても家庭的な味わいを表現。卵は昔ながらの薄焼きタイプ。 グリーンカレーは深い緑のとろっとしたテクスチャー。 主張しすぎないマイルドな辛味は ケチャップオムの良さをうまく引き立てます。オムライスよりも特筆すべきは寧ろサイドにあしらった洋食。 私の選んだエビフライはティースプーン程の大きさの物が二本。 さっさくの衣にぷりぷりの海老。 たっぷりのタルタルソースでスタミナ仕上げ。 #オムライス #エビフライ

3.4
鶏白湯(フカクサ製麺食堂 )
ランチ
今日定休日
藤森駅から289m
京都府京都市伏見区深草野田町8

レビュー一覧(5)

  • shiporing
    shiporing

    スープが泡立ってる。小洒落たラーメン。

  • yamadera_
    yamadera_

    約5分で着丼 これこれ乳白色のスープ♪まずはスープを一口頂くとクリーミーで甘みを感じる美味しいスープ 少しバーナーで炙ったチャーシューは歯ごたえがあるがかみ締めるたびに味があるな~麺は少しとろみのあるスープが絡んで美味い 煮玉子は黄身の部分にしっかりと味が染み込んでこれも美味い♪ これなら美味しいを連発するのも何となくわかります。混ぜそばも美味しかったが、鶏白湯ラーメンも良い感じ 替玉も無料で出来ますが、太麺にしたので満腹♪

  • yamadera_
    yamadera_

    見るからに濃厚そうな鶏白湯(^^♪ 具は、レアチャーシュー・極太メンマ・煮卵、ネギ! まずは、スープからいただきま~す。 お口の中に広がる鶏の甘みと旨味(^^♪ めちゃくちゃクリーミーで旨すぎる 麺は中太で、しっかりとスープが絡んで旨い レアチャーシューも柔らかいけど、しっかりとお肉感じる 心地よい歯ごたえが素晴らしい~

3.4
ラーメン(ラーメン銀閣 (らーめんぎんかく))
今日11:30~22:00
伏見駅から1.56km
京都府京都市伏見区下鳥羽城ノ越町90

レビュー一覧(5)

  • msd1205
    msd1205

    相変わらず美味い! #ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    店内に漂う豚骨臭以上に癖のあるスープ!これは食べ手を選びます。 麺はデフォで柔めなので硬めリクエストがいいでしょうか。 チャーシューはハムっぽい仕上がりで、メンマは王道の味。 開店直後から常連さんで賑わっていました(^^)v

3.4
水まるもち(まるもち家 伏見稲荷本店 )
今日10:00~17:00
伏見稲荷駅から106m
京都府京都市伏見区深草一ノ坪町26-3

レビュー一覧(3)

  • cafequeen
    cafequeen

     💧💧💧  京都で人気沸騰中のまるもち家 @marumochiya  の水まる餅   水晶玉の様に迸る透明感と掴みどころのない神秘的な躍動感☆  つるんとした喉越し、潤いがスパークし口の中で瞬時にメルト☆ 水を食べる、味覚の感動体験☆ きな粉と黒蜜と一体感も秀逸☆  天然水を使用、素材や味に拘り抜いた逸品 ぷちっと割る瞬間も楽しめ、ハートをバイブする仕掛けもexcellent!    まるもち家さんでは、現在店舗購入での食べ歩き、オンライン販売の2種類を取り扱っており、店舗まで遠い方はオンライン販売あるので要チェックです☆        https://www.marumochiya.com/  #まるもち#京都観光#伏見稲荷#お土産#和菓子#わらび餅#お取り寄せ#kyoto #水まるもち#京都グルメ#京都#京都グルメ#京都スイーツ#狐#きなこ#黒蜜#おやつ#pr#sweets

  • fukky
    fukky

    #スイーツ #わらび餅 #和菓子

  • local_basil_au1
    local_basil_au1

    #絶品グルメ#京都#伏見稲荷#食べ歩き#名物#テイクアウト#餅#ゼリー 稲荷伏見大社参道の名物みずまる餅。わらび餅よりゼリーな感じ

3.4
ドロドロらあめん(らーめん 健龍園)
ランチ
今日不明
深草駅から207m
京都府京都市伏見区深草錦森町20

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ドロドロらあめん【らーめん健龍園】@京都市伏見区深草錦森町。龍谷大前に今年5月にオープンしたばかりの新店。メニューはドロドロと、どろっとの2種。前者を選択したが、ペースト状と化した高粘度の肉濁鶏白湯でもはやスープとは言えず鶏肉を食しているかの様で、まるで大岩亭@安城市のストマックブローを喰らう程の重厚な一杯だった。勿論、美味いという話が前提。食べ切った後は、器にスープは殆ど残らない。 見よ、この箸を刺しても微動だにしないスープの高粘度さを(笑) #ラーメン #鶏ラーメン #ランチ #鶏白湯ラーメン

3.4
炒飯(大)(ラーメン たぬき屋 )
今日11:30~14:30,18:00~22:00
伏見駅から302m
京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町11-9 第二池田ハイツ

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    炒飯 大【ラーメン たぬき屋】@京都市伏見区深草泓ノ壺町。量が3人前はあろうデカ盛り炒飯。醤油はチャーシューの煮汁かな?割と甘味を持たせた味付けで、程よい炒め具合のパラパラ炒飯。うん、なかなか美味い。 #炒飯

3.4
まぜそば(並 200g)(ラーメン たぬき屋 )
今日11:30~14:30,18:00~22:00
伏見駅から302m
京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町11-9 第二池田ハイツ

レビュー一覧(3)

  • yamadera_
    yamadera_

    少し待って、着丼(^^♪何とも美味しそうなビジュアルで麺の上にはチャーシュー、もやし、ニンニク、水菜 店主さんがよく下から混ぜて食べて下さいと教えて頂きぐるぐるかき混ぜて早速いただきま~す 麺は極太のストレート麺!国産小麦のマヤヒカリを使用した力強く食べ応えと歯応えのある麺その麺にはこってりとした混ぜそばのタレがよく絡んで美味しい チャーシューも厚切りで凄く柔らかくしっかりとした濃い味のチャーシューで美味し過ぎる(^^♪ここはもっと早く来れば良かったと思いました。

  • kazu0320
    kazu0320

    中華料理の経験者であり伏見の人気ラーメン店でも修行経験のある、2015年2月に開業されたばかりの比較的新しいお店。具材が角煮チャーシュー・もやし・水菜・豆豉・背脂となります。辣油や唐辛子に甜麺醤と味噌を合わせた醤油ダレで、この甘辛いタレがよく麺に馴染み、グイグイと喰わせます。ムチッと詰まった感のある、このやや平たい太麺はもっちりとしたコシの強い歯応えで美味い。シャキシャキの水菜の食感や、熟成した塩気のある豆豉がアクセントになっていて面白いし、食べ進む途中から卓上のカレー粉やお酢で味変も楽しめます。中華料理店出身ならではの中華テイストな異色のまぜそばと、人気ラーメン店で学んだ後に開業してから2ヶ月後に納得いく味に完成させたという熟成豚骨。どちらもオススメです。 #まぜそば

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #まぜそば #京都ラーメン #豚骨ラーメン 豚骨らーめんのvariationはかなり豊富&ランチセットも充実。ご馳走さまでした🙏

3.4
厚切り上塩タン(焼肉横山)
ディナー
今日不明
伏見駅から368m
京都府京都市伏見区鳥羽町698-1 MST清久 1F

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    京都伏見にある横山さんの厚切りタン。 厚切りですが、歯で噛み切れる程のやわらかさでした(*^^*) #焼肉

3.4
背脂生姜神二郎(セアブラノ神 伏見店 )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~23:00
伏見駅から47m
京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町23-27

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    背脂生姜神二郎 300g【セアブラノ神 伏見剛力店】@京都府京都市伏見区深草柴田柳町。かつて同店の提供していた限定が未食だったが、今回は背脂生姜が加わってver.アップ。野菜増しや脂増しが必要な方は別料金にて対応可。煮干し×豚骨の上品なスープだが、大量の生姜と大蒜を溶く事で、破壊力抜群なスープに様変わりする面白味がある。また麺は、このインパクトのあるスープに負けじと劣らない、主張のある平打ち麺で、程よい歯応えがあり美味しい。 #ラーメン #ランチ #生姜醤油ラーメン #二郎インスパイア

  • kenji0711
    kenji0711

    #SARAHはじめました #ラーメン #伏見

3.4
豚ラーメン(ラーメン荘 地球規模で考えろ )
今日11:00~15:00,17:00~22:00
伏見駅から355m
京都府京都市伏見区撞木町1153-9

レビュー一覧(4)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ラーメン荘地球規模で考えろ 『豚ラーメンニンニクナシアブラ』 しょっぱさがなくやや丸みとコク、ほんの少しの甘さがある豚醤油の微乳化スープはいい感じに生姜も効いていて、一味のピリ辛具合が全体の味を引き締めて身体の芯からポカポカ温もり、ゴワゴワしている食べ応えのある縮れた極太麺がスープと背脂を絡める。肉厚ながら少しの力で噛むだけでほぐれる程に柔らかい豚肉は増すこと必須 #ラーメン #醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン ニンニクヤサイマシアブラマシマシチーズニラキムチ×2【地球規模で考えろ 伏見本店】@京都市伏見区撞木町。箸休めに摘む、素のニラキムチもシャキシャキピリ辛で美味いがスープに投入して溶け出したスープもヤミツキになる。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン【地球規模で考えろ 伏見本店】@京都市伏見区。健康診断を終えた今日、仕事を終えて早速のリハビリで、りこちゃんと一緒に同店へ。パンチのあるスープは中毒性があって定期的に通いたくなる。麺は割とぶりんとした感じで美味い。肉にチーズを乗せて食べると至福の笑みが零れる。 #豚骨醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

3.4
鶏魚介つけ麺(麺心よし田 和えノ章)
ランチ
今日不明
墨染駅から112m
京都府京都市伏見区深草北新町648

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    2013年創業で、つけ麺マンのセカンドブランドである『麺匠 たか松』出身で、京阪 伏見桃山駅から直ぐに位置する人気ラーメン店。 鶏魚介つけ麺は、大長野県産の小麦粉である『龍麺』を使用し、石白引き全粒粉を小麦に練り込んだ自家製麺は蕎麦の様にも見え、ぷつっと歯応えの強い風味豊かなもの。ツルツルとした喉越しとざらざらとした舌触りで、この濃厚なつけ汁の旨味をしっかりと乗せてきます。この麺は何も付けなくても十分美味い。 ぽてっとしたとろみのある濃厚な鶏白湯に魚粉を合わせたつけ汁は、ギュッと鶏の旨味が詰まった深みあるコクで、濃厚ながらもクドさは皆無の甘旨な味わい。途中からレモンを絞ってあげる事で爽やかな酸味がまた心地よい。 #つけ麺 #鶏白湯 #鶏魚介つけ麺

3.4
味噌ラーメン(並)(萬福 下鳥羽店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
伏見駅から1.29km
京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町88

レビュー一覧(2)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    いつもは、醤油のチャーシュー麺をいただくが、こちらの味噌ラーメンには、あるものが隠し味に加わってます。今日はネギ増し(100円)にしたからか?少しわからなかった。また、近い内に行こう。 「萬福」下鳥羽店 京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町88 075-612-8550 11:00~21:00 (ラストオーダーも21:00です) 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日) #味噌ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    京都クラシカルな一杯。 醤油だけじゃなく、味噌もクラシカルな味わい。デフォでニンニクが入っていますが、さらに追加。たっぷりの薄切りチャーシューが嬉しい(^^)

3.4
大将おまかせ定食(とと河岸 (トトガシ))
今日17:30~21:30
藤森駅から153m
京都府京都市伏見区深草飯食町839-1 エステート21 1F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    うわ~豪華ですやん(^^♪ 料理も季節物のホタルイカとか 竹の子のみそ汁など素晴らしい~ お刺身は、マグロ・ブリ・タイ・貝柱で、どれも新鮮! 小鉢は、今が旬のホタルイカの酢味噌和えは、 ミョウガが添えられて一緒に食べると旨いね~ ブリの照り焼きも、ご飯に良く合う味付けで素敵(^^♪ 脂っこい物よりも、こんなおかずがホッとします。 小鉢の炊き合わせも、子芋が凄く美味しかったし、 繊細なお出汁の味が染み込んで素晴らしい~ もう1つの小鉢のきのこ煮物もお出汁が効いて旨い! みそ汁は竹の子が入って、季節感がたまりませんね~

3.4
あずき(幸福屋 伏見大手筋店 )
今日不明
伏見桃山駅から427m
京都府京都市伏見区納屋町124

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    たい焼きを新宿伊勢丹で焼いていた!これは選びぬかれたたい焼きだろう(๑´ㅂ`๑)まわりがカリカリ生地はモチモチあずきのあんこも甘さがちょーどいい!美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! #たい焼き

3.4
味噌白湯まぜそば(ラーメン たぬき屋 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
伏見駅から302m
京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町11-9 第二池田ハイツ

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    味噌白湯まぜそば並・炒飯 大【ラーメン たぬき屋】@京都市伏見区深草泓ノ壺町。このままだと主張が強過ぎる味噌も粉チーズを合わせる事で非常に円やかで味に深みも増し、この存在感のあるモチモチとした太麺が旨味をしっかりと纏う。 #まぜそば

3.4
タマゴサンド(カフェ 花咲み (Cafe Hanaemi))
ランチ
今日11:30~18:00
伏見桃山駅から96m
京都府京都市伏見区新町4-462-3

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    大手筋商店街の外れ、和モダンな町家にあるカフェ。 手前にはヘアサロンがあり、鰻の寝床の隠れ家的ロケーション。出来立て熱々のだし巻き卵ときゅうり、マヨネーズで味付けしたシンプルなサンド。 シンプルさ故、丁寧さや素材の良さが 厚焼き玉子のサンドウィッチをチョイス。 重要ポイントになってくる卵サンド。トーストは軽く焼いたもの。 しっかりだしの効いたぷるぷるのたまご、熱が伝わりしんなりしたキュウリがアクセントになり最後まで卵の美味しさを引き立てます。グルメ本に掲載されてメジャーになっていないのが、不思議なくらいな絶品グルメサンド。 愛情こもった暖かミール。 味だけで無く、空間美にも注目。 #サンドイッチ #タマゴサンド

3.4
徳島風より濃厚な背脂豚骨醤油ラーメン(セアブラノ神 伏見店 )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~23:00
伏見駅から47m
京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町23-27

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【セアブラノ神 伏見店(京都・伏見区)】 徳島風より濃厚な背脂豚骨醤油ラーメン ¥850 ●豚骨スープは見た目よりライトな円やかで背脂のアクセントで徳島とは違った甘みがクセになり、加水やや高めの滑らかな麺肌の口溶けの良さがスープとのバランスを生む病み付き徳島風ラーメン!! #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
餃子(揚子江 )
ランチ
今日11:30~23:00
中書島駅から202m
京都府京都市伏見区西柳町545-2

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都伏見中書島、 地域に愛される町中華「揚子江」 ラーメンが500円、焼き餃子が280円と一品、定食なども良心的過ぎる価格。 個人的に炒飯は一級品! 定食の白米もベストコンディション! #餃子

3.4
大中ラーメン(特製ラーメン 大中 本店 (だいちゅう))
ディナー
今日11:30~02:00
桃山御陵前駅から58m
京都府京都市伏見区観音寺町高架下217

レビュー一覧(4)

  • nana
    nana

    濃厚だけれどクドクない。 まろやかな甘みとコクがあり美味しい。 適度な濃厚加減はやっぱりお酒の後。 しっかり胃で感じるスープなのです

  • user_01628404
    user_01628404

    この時間のスープ担当松さん。麺担当梅さん。 元味、ロース、濃さ普通、麺固め、キムチ温玉入 程よい濃さで、生にんにくとチップ入れたらまた良くて入れすぎてしまうのが困る。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #京都 #伏見桃山 #伏見区 #桃山御陵前

  • huge_lamb_qd8
    huge_lamb_qd8

    ◉大中ラーメン 豚骨醤油、トッピングは温玉、うま肩チャーシュー、麺硬め、もやし普通、キムチ別皿 前回は魚介スープだったので今回は豚骨醤油!! 個人的にスープは豚骨醤油が断トツに好みです🤤✨ しかもトッピングを温玉に出来るのに初めての経験でした! 少しドロっとした見た目とはギャップに意外にもあっさりしていて とても美味しく頂きましたm(*_ _)m #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #京都 #桃山御陵前 #伏見桃山 #頑張れ飲食店 #京都グルメ #kyoto #ランチ #京都ランチ #麺 #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #観月橋

3.4
大中バラ(特製ラーメン 大中 本店 (だいちゅう))
ランチ
今日11:30~02:00
桃山御陵前駅から58m
京都府京都市伏見区観音寺町高架下217

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    昭和なアーケードに佇む、これまた昭和な店。 ラーメンを色々カスタマイズ出来るシステムがいいですね。今回はスープが豚骨の元味、温玉とキムチあり以外はノーマルで。 濃厚だけど重たくない豚骨スープがウマい❗博多豚骨じゃないけど紅生姜が合う。キムチや温玉もバッチリ🎶

  • user_60443726
    user_60443726

    2020/01/25 #ラーメン

  • sumtea
    sumtea

    #ラーメン #京都 #桃山御陵前 数年ぶりに来れて嬉しかったです。 相変わらず美味しかったです!!